五感トレーニング
初めまして!
私は、『色』の専門家を目指しているNPO法人 色彩生涯教育協会インストラクターの池田祐子です。この度、ウエイブワン様とご縁をいただきまして、『色』の世界に浸って13年の私が、みなさまの"サイクルライフ"をより豊かで彩りあるものにできるよう『色』でお手伝いできたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
第1回目は、【人間の五感】について。
動物や人間には、外界を感知するためのいろいろな感覚機能が備わっています。今回はその視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚のうち、【視覚】のお話をさせていただきます。
五感の情報量のなかで大きく占めるのが【視覚】。人間は外部からの情報の8割以上を【視覚】に依存しています。
「目は脳の一部」と言われている通り、私たち人間は、五感のうち【視覚】の進化を優先させることにより、脳容量を拡大してきました。それだけ【視覚】からの情報が膨大かつ、重用だということですね。
サイクリングを楽しまれる皆さんは、ペダルを自力で漕ぎながら移り変わる景色を
【視覚】で感じ、
季節の香りを《嗅覚》で感じ、
肌を通り過ぎる風を《触覚》で感じ、
美味しい空気や、訪れた土地の食物を《味覚》で感じ
周りの状況を《聴覚》で感じる
フルに五感を使っているスポーツといえますね!
五感をフル稼働させるメリット
このように、五感をフルに使っていると色々なメリットがあります。
頭がスッキリして、
心と身体を健やかに保つことができ、
外見もイキイキして見えたり、
免疫力もアップする!
などなど。
厳しい自然の中で生きる野性のライオンは、生きるために五感をフルに使って日々を送っています。
では、飼育下にあるライオンはどうでしょう。餌の心配が無い、外敵に襲われる心配が無いライオンはスッキリしない、どこか退屈そうな表情です。
これは、五感をフルに使う必要が無いことに起因しています。
この事から、イキイキとした生活を送るには、五感を使う/鍛えることが大切だと感じていただけると思います。
ちなみに、五感を鍛えると『色』を感じやすくなるそうです。
色を感じるご提案
ここでサイクリストの皆さんへ提案です。
サイクリングをする時、『色』を意識してみませんか?
例えば、
目に飛び込んでくる景色から『色』を意識的に感じてみる。
意識的に感じることで、景色がより印象的なものになり、感動を味わえるはずです。ちょっと立ち止まって、『色』を意識しながら風の匂いを《嗅いで》風の流れに《触れて》みるのもいいかもしれません。
ウェアについても同じです。
着ているウェアの『色』を肌で感じてみることで、テンションやモチベーションが上がって良い結果に結びついたり、『色』を纏って自分を”演出”することで、仲間とのコミュニケーションを更に深められたり・・・。
『色』に意識を向けることを習慣にすると
『色』の面白さに気づいてワクワクしたり
『色』に敏感になると生活にも彩りが生まれる
さて、最後に皆さんへ宿題(?)です!
『色』への取り掛かりとして、『色』の基本色である”虹の色”をイメージしてみましょう。虹の色は赤、橙、黄、緑、青、紫の6色です。
目で見て『色』を感じてみてください。
聞こえてくる音はどんな『色』?
漂う匂いは何『色』?
肌から伝わる『色』は?
今日食べたおいしいものはどんな『色』?
実際に匂いや味に色はありませんが、それを感じ取る、イメージすることで五感のトレーニングにつながります。
さあ今日から、五感で出会う6色を意識してみましょう!
全ての『色』に意味や、効能や、役割があるのです。
今後はその辺りにも触れていきたいと思います。
皆さんの日々がもっとカラフルになりますように!
次回もよろしくお願いします。
今回の『色』でみるKAPELMUURアイテムはこちら!
活発的で刺激的なイメージを持つ【赤】。少し元気がないときや、テンションをあげたい時などにオススメです!なお、2020年の"テーマカラー"として、 一般社団法人日本流行色協会(JAFCA)より発表され た今年注目の色です。
赤のイメージ:情熱、勇気、興奮、生命、行動力、 積極、活力、エネルギー
都会的で洗練されたイメージを持つ【グレー】。杢グレーは明るめの色味になっていますので、お顔や雰囲気を明るくスッキリ見せてくれます。全体的に涼しげな印象となるので、汗ばむ日などにオススメです。
グレーのイメージ:都会的、爽やか、スマート、ハイセンス、洗練。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?