見出し画像

【社内アンケートとってみた】HANOWAは子育て中のパパママにとって働きやすい会社なの?

こんにちは!かぺです。
フリーランスでWEBエンジニアとして働いている2児の母です。
2歳10ヶ月と1歳4ヶ月の姉妹&夫と楽しく暮らしています😀
上の子はおしゃべりが上手になり、下の子も歩くようになり、毎日喧嘩が勃発・・・😅
今私はHANOWAという会社でWEB開発の業務委託をさせていただいています。

HANOWAは子育て中の身としてはとても働きやすい環境で、日々感謝しながら働いています。
そこでふと他の子育て中のパパママはどう思ってるんだろうということが気になりまして、アンケートとってみました!

※文中に「働きながら子育てをしているパパママ」が何度もでてきますが、長ったらしいので「ワーキング子育て人」に通称します!(センス・・・)


ワーキング子育て人にとっていい会社とは

世のパパママがこうだったら働きやすい!と思うポイントを調べてピックアップしてみました。
まとめるとこのような感じでした。
働くママである私も共感しまくりです。

  1. 社内にワーキング子育て人が多い

  2. 時間を自由に使える働き方ができる

  3. オフィスと自宅(or保育園)が近い

  4. 子育てに関する制度があり、実際に利用されている

  5. 人間関係・社内の空気が良い


このポイントとアンケート結果を照らし合わせつつ紹介していきます!

1.社内にワーキング子育て人が多い

ワーキング子育て人が多い会社は、ワーキング子育て人の働きやすさを考えた制度が整っていたり、子育てへの理解がある場合が多いようです。
また、周囲に子育ての相談をしやすい環境ができているとも考えられます。

社内のワーキング子育て人はどんな人がいるの?

社内のワーキング子育て人の比率は、HANOWAではこのような結果でした。

社内のワーキング子育て人の割合

私が体感していたよりワーキング子育て人の割合は少なめでした。
私が関わっているWEBエンジニアリングの部分では、お子さんがいらっしゃる方が多いので、なんとなく子育て人が多い会社なんだと思ってました。
というより、HANOWAに関わっている方(正社員・業務委託etc含む)が40人(おそらくもっといる)もいるというのを把握していませんでした・・・。
ちなみにお子さんが2人いる方が5人、お子さんが1人いる方が7人でした。
現代は一人っ子が多いのかなと思っての追加質問でしたが、2人っこもそれなりにいました。

お子さんの年齢は0〜3歳がほとんどで、その他は6歳以上が3人でした。

社内のワーキング子育て人の子供の年齢

0〜3歳の子育ては体力や時間が足りなくて仕事につくのが難しい年齢層だと思うのですが、HANOWAではまさにその年齢層のお子さんが多いようです。
そして6,7歳のお子さん・・・日本語がすごく上手で算数とかもできちゃうんでしょうか。(想像力がないとこういう感想になる)
年齢が上がると違う種類の子育ての大変さがあるとよく聞くので、是非お話聞いてみたいですね✨

2.時間を自由に使える働き方ができる

現代では、多様な働き方を推進する制度を設けている企業が増えてきました。

  • リモートワーク勤務

  • 時短勤務

  • フレックスタイム制度

  • 時差出勤制度

  • サテライトオフィス

業種や職種によっては難しい場合もありますが、このような制度を導入している会社であれば、忙しい子育て中の時間のやりくりや子供の急な呼び出しにも柔軟に対応できたりします。

HANOWAはどんな働き方があるの?

社内のワーキング子育て人の勤務形態

上の図にある通り、勤務形態は多種多様と言った感じのようです。

  • フルタイム

  • 時短勤務

  • フレックスタイム

  • 決まりなし

  • 月10時間ほど

お格様対応がある職種の方は勤務時間が決まっていたりするかもしれません。
ですが見た限りでは、ほとんどの方が時間に制約のない(もしくは拘束時間が少ない)働き方ができているように見えます😀

3.オフィスと自宅(or保育園)が近い

通勤時間は子育て中でなくてもなるべく短くしたいものです。
しかし、子育て中は特に重要です。
例えばですが・・・
朝、ぐずる子供の支度を無理やり済ませたらもう出勤ギリギリ。
急いで保育園に連れて行き、なんとか会社に出勤するも子供の発熱で園から呼び出し。
会社を退出して、子供を園で引き取り、一旦自宅へ(帰宅すると子供は元気あるある)。
会社から帰宅した夫と交代で、残務処理のためまた会社へ。
とか・・・何往復した私・・・?ってなりますよね。
要するに通勤・登園距離は短ければ短いほどストレスが減るのです。

HANOWAでの通勤時間はどうなってるの?

社内のワーキング子育て人の勤務場所

HANOWAでは完全リモートーワーク制を採用しているので、実質通勤時間がありません。(一応円グラフを用意しましたが、あまり意味はありません 笑)

4.子育てに関する制度があり、実際に利用されている

HANOWAにももちろん子育てに関する制度はあります✨
でも実際に利用されていなければ意味がありません。
そこで、実際に利用した方がいるか調べました!

HANOWAでの子育てに関する制度の利用実績

HANOWAで子育てに関する制度を利用したことのある人の数

私もそうなんですが、子供が生まれたあとにHANOWAで働き始めたため制度を利用していない方も複数いました。
私が働き始めた時点で産休に入っている方もいらっしゃいましたが、しっかり育休をとった後にキャリアを継続できたことに大変感謝されていたそうです🤲

👶こんな制度がある会社はとってもステキ

子育て支援制度に関して、こんな制度があったらいいなというのも聞いてみました♪

  • 年に一回2泊3日とかでみんなで実際集まってワーケーション(託児付き)

  • ベビーシッター利用支援(無料もしくは割引など)

  • 託児スペース付きオフィス

  • 今日は子供の機嫌が悪く朝の支度に時間がかかった、などという時に当日の出社時間をフレキシブルに変更できる制度

  • 料理などの家事の外注で家政婦利用支援

どれもなかなか興味深いですが、以下はとっても楽しそうですね!仕事ほっぽって遊んでしまいそうですが(笑)

年に一回2泊3日とかでみんなで実際集まってワーケーション(託児付き)

以下は以前社長が仰ってたんですよね。
「みんな大阪に来たらまとめて面倒見たる!」というニュアンスで😀
リモートワークのため実質実現不可ですが、これも実現できたらすごくいいな・・・!と思いました。

託児スペース付きオフィス

5.人間関係・社内の空気が良い

現在の職場が働きやすいと思っている人たちで特にポイントが高いのが
「人間関係が良好かどうか」のようです。
これはワーキング子育て人も例外ではなく、上司や同僚が子育てに理解があるかがキーポイントになりそうです。
ワーキング子育て人のことをよく思っていない人がいると、時短勤務や子供のお迎えのための退勤もやりづらくなったりします。
HANOWAでの人間関係は皆さんどう思っているのでしょうか。

👶HANOWAはワーキング子育て人にとって働きやすい会社だと思いますか?理由も教えてください!

  • (フレックスタイムについて)自分のやりやすい、働きやすい時間に動けるから。

  • 子育て中の人が多い。

  • 比較的女性比率が高い。

  • 子供の話がよく話題になる。

  • CEOとCOOが絶賛子育て中なこともあり、実体験に伴う理解も大きいと見てて感じる。

👶HANOWAは子育てに関して気軽に相談ができる環境・雰囲気があると思いますか?理由も教えてください!

  • 子育てをテーマにしたSlackチャンネルでシェアされてる印象。でも、重めの内容の相談は難しそう。

  • HANOWAのユーザーには子育てからの復帰組が数多く在籍しているので、そもそもHANOWAという組織が子育てについて非常にポジティブなプロダクトを提供している。

  • Slackを見ている限りでは、社員さんや社長さん自らも子育てに関する発信をされている様子がうかがえるので

👶子供に関する急なお休みや育児休業が取りづらいと感じたことはありますか?

  • 心理的に「申し訳ない。」「なるべく休まないように。」というところで、休み取りづらいな。というのはありました。

  • 子供に関する急なお休みでmtgは無理だぜ!という展開になってることをたまに見かける、たまに見かけるということは取りやすいということのはず。

  • 急なお休みが重なると申し訳ないという気持ちはあるものの、子ども優先でいいですよ!とお声がけいただくのでとてもありがたい。

  • 参画当初から温かい雰囲気を感じているため、ありません。

  • 実際に産休・育休のお話をした際に快く相談に乗ってくださったので。

  • 幸いにもサポートしてくれる家族が近くにおり、お休み自体を最小限に留められているから。

HANOWAってこんな会社!

最後に、HANOWAという会社についての意見やエピソードをいくつかいただけたのでご紹介します。

  • 忘年会は家族を連れてくることができる。忘年会に出席する人の90%以上が家族連れ(彼氏・彼女も可)

  • 子供が産まれた時にお祝いのメッセージがいっぱい届いた!

  • 子育てに関するSlackチャンネル に登場する子どもたちの写真にいつも癒されてます😍 産まれてきてくれてありがとう。産んでくれてありがとう。みんな尊い✌️

  • 子育て経験のない人とのギャップを埋めることができたら1番いいですね!

  • 雰囲気いいよね!

  • 子供関係で仕事を休むメンバーに対して、Slackでスタンプ+「お大事に」的なリプライがあるといいかも。

  • とても働きやすく、相談もしやすい環境で感謝です!

  • 経営陣自ら育児の様子を共有してくれるので、子供がいること自体で会社に迷惑をかけているとか、子供がいることが会社にとってマイナスだと感じさせない雰囲気が本当に好きです。世の中からも望まれているはずの子供を産んで、普通に働いているだけなのに、子供がいることに負い目を感じさせる雰囲気の会社が世の中に多すぎるので🥲HANOWAのような感じが世の中の当たり前になって欲しいな〜って心から思います。

子育て中であれば、誰しも子育ての悩みはあると思いますが、
せめてお仕事に関しては、なるべく悩まずに働きたいですよね!


この記事を書いている最中に、アンケートを書いてくれた「子供がいる(予定)」の方のお子さんが生まれたそうです🎉
元気な男の子だそうです!おめでとうございます!!🍼🍼🍼


この記事を書いている最中に収録があった私が出演している社内ラジオです。
この中でも同じテーマに触れた内容を話しています。
よかったらこちらもどうぞ(個人的には自分が笑いすぎててちょっと嫌  笑)

※このラジオで出てくる「だいさくさん」というのは、私の夫で
私と同じくHANOWAでも働いているエンジニアです。
だいさくさんが書いたブログもあります^^

その他HANOWAのメンバーもテックブログを書いています。
そちらも覗いてみてください✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?