見出し画像

今日からお客様が倍増する売れる力学―たったこれだけで業績が上がる107のポイント

※私が読んだ本の書き出しとざっくりした内容を書き留める読書記録です


はじめの一行

販売は科学?

販売の現場というのは、なかなかその力学が見えにくい。
そんな科学を解き明かそうというのが本書の趣旨。

業績アップは科学であり、【売れる力学】が存在する。}
日本一高額なマーケティングコンサルタント。この本の著者である私は、人々からそう呼ばれています。なんだか自慢げに聞こえるので、「何を偉そうに!」といわれるかも知れないし、自分ではあまり気に入っていない部分があります。一方で、なんにせよ日本一高額なコンサルティング料をお支払いいただけるのは光栄であり、誇らしく嬉しい部分もあります。いずれにしても、私がコンサルティングを通じて、そこまで高い評価を頂けるようになったのには、秘訣があるのです。おそらく100社あれば100社なりのフル・オーダーメイドの解決策を提供するからです。それが、結果を求めるのに、最も近道だということが、何千件ものコンサルティングを続けるうちにわかったのです。もし、もっとも効果的に業績アップに到達したいのであれば、あなたにぴったりの解決策を採用すべきなのです。

今日からお客様が倍増する売れる力学―たったこれだけで業績が上がる107のポイント(佐藤昌弘)

まえがきは、煽情的というほどの過激さはありません。
どちらかというと、比較的穏やかに始まる文章。
とはいえ、ちゃんと日本一高額なマケーティングコンサルタント、なんていう風に、ブランディングはきっちりやってますね。

本書の内容

手っ取り早く儲ける方法・・・ではない。

本書の内容は、どちらかというと、「こうすれば売れる」的なわかりやすい内容というより、原理原則が中心といえるかもしれません。
もちろん、それを実践できるレベルにまで落とし込まれていますが、マーケティングの基本原理を解説している本、という印象を強く受けます。
だから逆に言うと、応用範囲が広いんですね。

言ってみれば、これからマーケティングを勉強するぞ、という人が読みたい入門書。
佐藤昌弘さんの本は、どれも非常にわかりやすい。
難しい言葉を使うことなく、割と難しくなりがちな内容を説明してくれます。
これで原理原則を学び、他の資料で具体的な手法を学ぶといった二段階で考えるとベストな選択じゃないかな、と思います。

余談ですが、佐藤昌弘さんのところのある教材を買ったときに、ちょっとした感想を書きました。
すると1週間後ぐらいには、その視点でのセールスメールを送っておられてましたから、けっこうしっかりしたマーケティングされたんだなぁと感動した覚えがあります。

Amazonでのご購入はこちら


頂いたサポートは、日本の二代目経営者のこれからの活躍を支援するために使わせていただきます。