見出し画像

レシピノートを開く日、キュウリの季節  

人との出会いは偶然に‥
出会った人との会話を通じて
おすすめのレシピを教わることも、暮らしの中では楽しみであり、敏感な私にとっては日常を変えてしまうほどの刺激的な出来事とも感じる出来事のひとつです。

コロナ禍に出会った女性は、パワフルでやんちゃ、母性的なところもあり、美しい‥そんな「カリスマ的な」存在感を放つ73歳の女性でした。

彼女の家を訪れたある初夏の日に
出してくれたキュウリの一品は、
牡羊座生まれらしい甘く辛いシンプルなものでした。 

先週末に、ふと彼女を思い出し作りたくなりレシピをメモしたノートを開きました。

当時本屋で見つけて心踊った
「マイライフ」ノートは
-記念日(メモリアルデイ)
-レシピ(メニュータイトル)
-好きなお店やモノ(フェイバリットメモ)
などを書き付けておけるA5サイズのノートです。 

そして、キュウリのレシピ。
ノート書く時に単語学習を入れ込んでます。
このレシピの肝はからし粉を使うこと。

作った日をメモしたり‥
自己流にしたい自由な私と、教えてもらった通りにしたい真面目な私
さてどちらでいきますか?と、
されどキュウリの一品。 
毎回、考えてしまう性分です。 

今回は、縞にピーラーをして、
1.5cm程の厚さに揃えました。

最後の最後にやっと撮れた写真なので、 
大分味が「しゅんで」います。


これから暑くなり夏野菜が楽しい季節。

1つ、お気に入りのレシピを紹介させていただきました。  

ぜひ作ってみてくださいね(*^^*)


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,915件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?