見出し画像

どうしたら歩数が増えるのか考えてみた

皆さんは毎日どれぐらい歩いていますか?

私はリモートワークで1日中部屋で仕事をして、出かけもしない日は多くても2000歩程度しか歩きません。
毎日会社に出社していた頃は1日最低7000歩は歩いていて、当時はそれでも運動不足だと思っていましたが、いまは半分以下…。
本当にやばいなと感じています。

2021年11月1日にスマートフォン向けARアプリ「Pikmin Bloom(ピクミン ブルーム)」が配信開始されて、すぐにiPhoneに入れてみました。

平日は相変わらずほとんど歩きませんが、土日はレベルを上げるために歩くようになりました。1万歩歩くとバッジがもらえるイベントに参加したり、アプリを入れる前よりは歩く機会が増えたと思います。

Pikmin Bloomはあまり大変なノルマがないところが魅力で、楽しく続けられる理由の一つでもあります。ただ、私の場合はバッジをもらえるイベントがない限り歩く気にはならないので、どうしたら歩くようになるかを真剣に考えているところです。

iPhoneの歩数データを見ながらコロナ前の行動を振り返ってみたら、私はイベントや旅行に行った時にたくさん歩いていたことが分かりました。

1日あたりの歩数の多い順にご紹介すると…

1位 遠征(岡崎体育ライブ@大阪エディオンアリーナ) 22,736歩
2位 東京ディズニーシー 21,896歩
3位 東京ディズニーランド 19,261歩
4位 京都旅行 17,668歩
5位 韓国旅行 16,005歩
6位 大阪旅行 15,289歩
7位 浅草(スカイツリー〜合羽橋) 13,825歩
8位 上野(美術館)&新大久保 11,919歩

と、このような感じでした。

近所に大きな公園がないので、イベントや旅行に行くしかなさそうです。

最近は徐々に出かけることが増えてきて、ミスチルのライブ(@日産スタジアム)に行った日の歩数は17,349歩でした。やっぱり大きな会場でのライブは歩きます。
と言っても、まだまだライブや旅行の予定を積極的に入れることもできそうにないので、平日の歩数を地道に増やさないといけないなと思っています。

なるべく気をつけているのは、自転車を使わないということ。

スーパーや図書館など、これまで自転車や車で行っていた場所には歩いて行くようにしています。
あまり沢山の荷物は持てなくなりましたが、買いすぎ防止になって良い気がしています。
あとは、なるべく大股で速く歩くということ。
歩数を稼げなくても心拍数を上げれば運動効果が高くなるようなので、意識していきたいです。

また歩数を増やせる方法を考えついたら投稿したいと思います。

最後までお読みくださりありがとうございました。
ではまた。

この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,737件

#私の遠征話

2,580件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?