まえだ かおる

Y.Y.G.BREWERYでブルワーとして勤務する24歳。 クラフトビール/ゲーミフィ…

まえだ かおる

Y.Y.G.BREWERYでブルワーとして勤務する24歳。 クラフトビール/ゲーミフィケーション/ボードゲーム

最近の記事

つぶやきってなんですか。

    • 小話 ビールの認知

      こんにちは。結局IPAが美味いと感じているまえだかおるです。 今日は小話。深く考えず思ったことを書きます。 日本では、大手ビールが97%ほどを占めていて、残りの3%に全国の小規模醸造所が詰め込まれています。 最近は大手がクラフトビールという言葉を使うことによって、クラフトビールという言葉の認知はかなり高まっている印象です。 ですが、価格や保存方法、1番大切な需要の問題で、居酒屋などには大手ラガーしかない現状です。 僕の小さな夢は、「とりあえずビール」という言葉を無く

      • 最高の飲み物体験とは

        飲み物を最高の状況で飲むためにこんにちは。最近スケボーを始めたまえだかおるです。 今回は、最高の飲み物体験について考えたいと思います。 私の自己紹介はこちらの記事をご覧下さい。 【はじめに】 私は、クラフトビールの醸造に携わっていますので、美味しいビールを作ろうと日々奮闘しています。 ですが、どんな飲み物にも、作り手によって生み出される美味しさには限度があると考えています。 パッケージになった瞬間の製品の持つ美味しさを100点とすると、そこから様々な要素を通過して、最

        • ゲーミフィケーションの世界

          こんにちは。まえだかおるです。 今回は、現在私が関心を向けているゲーミフィケーションについてお話ししようと思います。 【はじめに】 自己紹介の記事でもお話したように、私の人生のテーマは「好きなことで生きていく」です。全てのことを楽しく行えたら、それ以上のことはないと考えています。そんな私にとって、理想実現の手段として、ゲーミフィケーションについて勉強し始めました。 2010年以降、ゲームの要素をビジネスや教育に取り入れることが増え、それが"ゲーミフィケーション"と呼ばれ

        つぶやきってなんですか。

          まえだかおるのプロフィール

          こんにちは。まえだかおるです。note始めます。【はじめに】 はじめまして、まえだかおると申します。初投稿は自己紹介がいいとnote様に教えていただきましたので、自己紹介と発信していく情報についてお話ししたいと思います。 【プロフィール】 私は、1999年6月18日、東京都八王子市下恩方町に生まれました。 すくすくと育ち、2022年3月に成蹊大学理工学部情報科学科を卒業しました。 大学生活では、プログラミングを学んだり、クラフトビール屋、ビストロなどでアルバイトを

          まえだかおるのプロフィール