見出し画像

適材適所

我が家の家族構成は父、母、息子3人
男ばかりの家

家族が今後も増えるかはわからないけど
男が多いことに変わりがない
家を建てるにあたりトイレの仕様、デザインを考えるにあたり

すっきりトイレにしたかった我が家は
よくあるトイレットペーパー収納やサニタリーを収納する棚をやめ


TOTO 棚付き二連紙巻器(収納付き)

         ↑ ↑ ↑

これでめっちゃ便利
棚付き二連紙巻器(収納付き)
二連は必須と思っていたけど
トイレットペーパー一個じゃ在庫すぐ近くに置かないといけないから。。
男子率が高ければトイレットペーパー使用率低いのではと思っているところ!
ただお腹弱い男子が多い気もしたりしたりしたり。。
まぁそこは気にせず。
我が家にはこれだけ収納があれば事足りる!!

収納棚がなくてもここと手洗い下で足りる😁

ちなみに今はサニタリー置き場になっているけどゆくゆくはトイレットペーパー置き場になるかな??

これのおかげで狭いトイレだけどすっきり✨

これもライフオーガナイザー水谷優さん

のおかげ
こんなものがあるのもしらなかったし
狭いスッキリトイレにしたいという案を実現してくれたところ😁

我が家のおうちの話また〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?