見出し画像

テリトリーを重ねない、ということも意識するとよいこと

こんばんは。
今日は、嫌いな人を増やさないために知っておくと良いことの一つとして【テリトリーを重ねない】 ということについて書いてみたいと思います。

苦手な人
嫌いな人
何故か一緒にいてくつろげない人
多分違う部類の人だよなと思う人

世の中には自分に「しっくりこない人」が沢山いますよね。

でもそれって、しょうがないことだし、普通のことかなって今は思う、というか、諦められるようになりました。

昔は、その人に対して、小さなことに敏感に反応し、イライラしたり、やきもきしたりしながら、近い場所でもがいていました。
(何だかんだ自分も相手をとても気にしている状態だったと思います)

結局、そんな気持ちになってしまう人って、やっぱりどこまでいっても、平行線というか、なかなか上手く交わらない場合が多いものだと思います。
そしてどの居場所でも存在しているし、どう成長していっても必ずどこかでそんな気持ちになる人って存在していて(だからって相手を変えるわけにもいかないし)なので、そんな存在の人が目の前にいる状態も、割と普通のことなのかなって、今は思います。


自分のステージが上がっていっている最中に感じることも多いように思います。きっと、相手からの負の何かを感じ取っているのかもしれないですね。


そんな時、昔の私は、その人に嫌われるようなことをしないように極力努めていました。わざわざ目立つことをしない、とか。その人が気に入らないことはしない、とか。前に出ない、とか。それで諦めてしまったことも沢山あると思います。例えばキャリアについてもそう。譲って平和に生きていく。その選択一筋で生きてきたように思う。。。

でも、今は違う考えを持っています。
重複しますが、どこまでいっても、どの居場所でも、そんな人って存在するものです。


害はないけど何故だかイラつく人に対して、
嫌いにならずに心地よく過ごすコツの一つとして知っておくとよいことは

テリトリーを重ねないこと。
これ、なかなか悪くない方法だと思います。


自分もしくは相手が心の中のどこかにライバル心があったり
何か好感を持てずイラつく場合

棲み分けすると、心は途端に軽くなります。


真面目な人ほど 自分の心が狭いのかと悩んでしまいがちですが、 そうではなくて、 合わない人はこの世の中に存在するもの。

ほんと、そうなんです。
自分も相手も、お互いに罪悪感とか持たなくていい。

無理して同じフィールドにいようとするから、お互い心がざわつくし、ささくれだってしまうし、なんとなく嫌な気持ちが、毎回積み重なってしまうんです。

そんな時は、相手も自分も尊重し、のびのび存在していけるよう
同じ縄張りで過ごすことをやめてみましょう。
こんなことも知っていて良いことだと思います。


悪い人ではないけれど何故かしっくりこなくて心がちょっとザワザワする相手とは、 距離感を見直して、 テリトリーの棲み分けをしてみましょう。


職場での同僚、これは難しいところですよね。
同じ部署で何かを競うことになってしまったら、それ以外の居場所で無理して一緒にいることをなるべく避けてみるようにしましょう。
そして、相手を気にせず、自分のペースでただ頑張っていく。
それでいいんだと思います。


無理に全員と「仲良し」な関係を築かなくて大丈夫。
どうしても心が近くなれない人、
そんな人もいるものだと思います。


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
さて、今日は7月最初の金曜日。
週末ですね。

今日も一日お疲れさまです。
これからの時間も、良い時間を♬



私は神奈川県の心療内科クリニックでカウンセラーをしながら、自身でもカウンセリングルーム Emotional Support を運営しています。
カウンセリングのメニューやご予約、私については、こちらから。


◆カウンセリング


◆キャリアカウンセリング


◆私について(自己紹介)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?