見出し画像

休みの日に書きたいnote

こちらは三連休の最終日、【雨】


仕事(カウンセリング)は、ほぼZOOMだから
天候が関係ないけどね。

そして今…やはりそれすら手放しの時期にきてるかなぁー。
と思う。

もうひとつのブログで、活動報告も元気付けも集客も
全部してきたから
すごく感謝しているけれど、
なんかもうそれも違う気がしてる…


こちらがいつの間にか恋愛ブログみたいになってしまってたけど、
なんか雨の日はnoteを書きたくなる。


フラットな自分に戻れるというか
戻りたいとき

ってことは、、、通常はフラットになれてないのか?


なれてないんだろうなぁー。


話を戻して…


よく私はクライアントさんに
自分を深堀する癖を付けてくださいね。

と言うのですが、

わたしも自分自身で、この職から離れたいという思いを
深堀してみた。


きっとある程度、悩みが出てきたら
こんな風に俯瞰してみたらいい。

とかって事が身に付いて

カウンセリングって相手の盲点を取りながら
自分の盲点も取れる感じだから

そこに面白さを感じなくなったのかも?


ってことは
ってことはよ?


もし私だったら

やっぱりやる気のある人っていうか
信念とか熱を持ってやってる人にやってもらいたいから
もう卒業なのかなぁー?


人には色々と考え方があって

好きな事を仕事にしなくていい。
とか
好きと得意は別だから、
得意な事で生計立てたらいいとか

あるけれど…

過去好きなこと(カウンセリング)で
生計を立てていた私としては

好きなこと以外で働くって想像が付かなくて(´;ω;`)ウゥゥ


でも、そこに縛られ過ぎると
前が見えなくなるよね?

わたしはスピ系ではないけれど、

いま、魂の時代
とか言って
自分の魂が芯から(真から)求めていることをすれば

困らないとか繁栄していく

とか言われてる…


でも、それが分からないから皆迷うんよね?

いま、私も迷子なんだからさ。


でも、ひとつ言えるのは
固定概念を入れない
とか
いま見えてるものを全てにしない。

って考えで導き出すと
ラクだし、選択肢も増えるよね。


皆、そんな事をしたらコワくて前に進めない
ってことも分かってるけど…


とにかく、焦らず答えを出そうと思う。


とぉーーーーーっても乱文になってしまいましたが、
お読み頂きありがとうございます☺




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?