寒さ極まれる季節ならではの、清澄たる気配を愛でる。【二十四節気・大寒】
二十四節気の一つ「大寒(だいせつ)」は、例年1/20頃から始まり、一年で最も寒くなる時期と言われています。
ところで、1月から2月上旬頃の間は、成人の日以外にも「いつもより着物姿の人が多いな……」と思ったことはありませんか?
それはもしかすると、お初釜に向かう人の姿かもしれません。
「初釜」とは、「一年で一番最初に(茶を点てる湯を沸かすための)釜を使い始めること」から、お茶(茶道)の世界では、その年最初の茶会のことを意味しています。
「初釜」という言葉が一般によく使われ