腸とエネルギーvol.3 〜リーキーガットを知った経緯(1)

グラウンディングが効かない身体

人間には、なんでも「自分には関係ない」って自動判定する機能が備わってる。特になぜか病気の話にはそのように反応しやすい。
だから、腸の話とあなたが関係してるなんて思えなくても当然だよ。
責めないよw
それにあなたは「今」は大丈夫かも知れない。

だけど、わたしは前の記事で書いた通り、「腸の機能」とは、単に「腸の話」にとどまらないことを体験的に知ってるから、リーキーガットという聞きなれない現象の詳細を知るにつれ、これがいかにヤバいことか危機感を持ったわけだよ。

じゃ、どういう経緯でこれを知るに至ったかを書くね。

ここから先は

1,225字
ちょっと何本の記事になるかわからないです。際限なく続きそうな話でもあるから、とりあえず事象面からスタート。

腸はハードディスク。ネガティヴな記憶も全て腸に溜まっていることは体験的に知っていました。でも今回、腸が「そんなもんじゃない」器官であること…

マニアックな話だから読んでくれる人がいると嬉しいです!価値を感じてくれたら良ければサポートしてください。書籍代になります