見出し画像

ホームページをnoteに移行しました。

元々Tumblrに持っていたホームページをこちらに移行しました。

今年に入り、そろそろ自分が撮影してきたものをオープンにしてみようと思い立ち、2月にInstagramとTumblrのアカウントを作ったものの、思ったような写真の見せ方が出来ず・・・。
色々な媒体を試した結果、ひとまずInstagram + noteの体制に移行してみようと思います。

私は自分が撮った写真を、写真集に近い組写真の形で、できるだけ大きなサイズで見ていただきたいと考えています。

noteは上記の思いを元に、以下の機能要件を満たすことを理由に選びました。
 #1 : アップした画像データ(写真)をフルスクリーンで閲覧できること
 #2 : フルスクリーンの状態から1クリックで次の写真に遷移できること
 #3 : 1エントリーにより多くの画像データをupできること

他にも要件を挙げればキリがありませんが、ユーザーの開発を必要としない既存サービスで、上記#2の挙動をカバーできる媒体がなかなか見つからず
苦労してようやく、というか、灯台下暗しのような恰好でnoteに辿り着きました。

#3に挙げた許容枚数については、noteは1エントリー当たり30枚までという制限があるとのことです。
写真は撮ることよりも、選ぶことの方に、苦労というか悶絶するポイントが多く、作品によってはもっと枚数を載せたい場合も往々にしてあります。
この点は利用する側での工夫が継続して必要な状況でもありますが、何はともあれここから始めてみようと思いました。

どうぞ&なにとぞ!よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,415件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?