KAORIMS

写真を撮っています。ふだんは会社員です。 写真は中2の時から。高校・大学での部活動を経…

KAORIMS

写真を撮っています。ふだんは会社員です。 写真は中2の時から。高校・大学での部活動を経て現在まで活動しております。 会社員としての職歴はIT・製造業・金融など。 撮影させて下さる方、ご依頼、ご相談などどうぞお気軽にコンタクトください。 (連絡先 : 👇Instagram)

最近の記事

  • 固定された記事

『満場一致で最高の男』

全日本プロレスの会場で、『満場一致で最高の男』宮原健斗選手を撮影しました。 プロレスが好きです。これまでも会場の客席からよく撮影をしていました。 プロレスは撮影OKの団体が殆どです。 宮原選手は来週(5・29 水曜日)に東京・後楽園ホールで三冠王者に挑戦。 今回何の写真をUpしようか迷っていたのですが、ちょうど挑戦の報が届いたので宮原選手にしました。 写真はすべて2019年に撮影したものになります。 当時は三冠王者。ウエストに輝く「ドヤっ」とした佇まいのベルト。 最新の

    • 補足:写真編集に使っているもの(2024年5月末時点)

       以前、私が写真編集に使っている機材やツールについて投稿しました。こちらの記事。  ローコストな構成で作業していると書きましたが、少し補足が必要な気もしたので追い投稿してみようと思います。主にノートパソコン(中古で買ったLet's Note CF-XZ)に対する補足になります。 1. ノートPCのチューニング 写真編集のPCは一般的に高いスペックを必要としますが、私が安く買った事務用PCは、いわゆる高速・爆速で使えるようなチューニングをして使っています。  CPUの交換や

      • Profile

        KAORIMS 1980年12月生まれ / Born in December, 1980 中学の時より写真を始める 女子高および私大にて写真部に所属

        • ご紹介 : 写真編集に使っているもの(2024年5月末時点)

           写真編集のツールを書いておこう思います。  かなり低コストな構成でやれているので、ご参考までに。 ※追記 : こちらに補足記事をアップしました。 説明不足だったかな…と思った点を補足してあります。 Computerタブレット : iPad mini 第5世代 ノートPC : Let's Note CF-XZ  編集用のデバイスは、中古のiPad mini(第5世代)を利用しています。4年前に事務機扱い(ネットサーフィンとか、転職のレジュメづくり用)で買ったものですが

        • 固定された記事

        『満場一致で最高の男』

          ホームページをnoteに移行しました。

          元々Tumblrに持っていたホームページをこちらに移行しました。 今年に入り、そろそろ自分が撮影してきたものをオープンにしてみようと思い立ち、2月にInstagramとTumblrのアカウントを作ったものの、思ったような写真の見せ方が出来ず・・・。 色々な媒体を試した結果、ひとまずInstagram + noteの体制に移行してみようと思います。 私は自分が撮った写真を、写真集に近い組写真の形で、できるだけ大きなサイズで見ていただきたいと考えています。 noteは上記の

          ホームページをnoteに移行しました。