見出し画像

好奇心が人を動かす

こんにちは。
5/19の文学フリマ東京38に出店するEditare(エディターレ)のかおりです。

昨日は「1文字も書けない…」と泣きべそかいてた私ですが、実はあの後ちょっと書きました。200文字くらい。Xの文字数制限くらいの文章量なのでたいしたことないのですが、1文字の200倍ですよ?

…これは別に「すごいでしょ!」という自慢ではなく(200文字じゃ自慢できない。笑)。好奇心ってすごいな、と思った出来事だったからです。

というのも、書こうと思ったきっかけが、昨日のnoteを読み返したときに「え? 1文字も書けないって、ほんとに?」という素朴な疑問がでてきたからで。文字にすると伝わりにくいかもですが、特に自分をいじめるとかストイックになる感じではなく、ふと、ぽろりとでた疑問。

「ほんとに?」

1文字だよ?
1文字くらいなら書けるんじゃないの?
ためしてみようぜ? 

という、好奇心で、1文字。

原稿はどこに書く?
今開いているnoteでいいよ。

なんの文章書く?
目次の一番最初の章でいいでしょ

そんな感じで最短ルートでどんどん文字が書かれていきました。

は! と気がついたら、200文字。

1文字も書くつもりがなかった私は、そこで手を止めてパソコンを閉じました。(ここで続けて書こうとしないところが、私の根性のないところ。笑)

めんどくさがりな性格で、いろんなことをやったりやらなかったりしている私ですが、好奇心には勝てないなあと自分の行動をおもしろく思ったりしたのでした。

ちなみに、今日の原稿はこれからです。
創作活動は夜の時間がはかどりますね。
あとで大部分を修正する羽目になることも多いですが。

noteなどでいろんな方が同じように原稿に向かう様子をみて、私もがんばろう! とやる気をチャージしています。特に言葉を交わすことはなくても、同志な感じがしています。一緒にがんばりましょう。

それではー!


P.S. 求む! 文フリ仲間

というわけで、文フリ出店するよ! 一般参加するよ! 行けないけど応援するよ! という方は、お気軽にスキやコメントいただけると嬉しいです。

いっしょに文フリを楽しみましょう〜!


\アートへの初めの一歩をこの本から!/
アート本を絶賛制作中📚

Editare(エディターレ)| かおり
5/19 文学フリマ東京38にアート本をもって出店します。
X:https://twitter.com/kaoriclip
Instagram:https://www.instagram.com/kaoriclip/
文学フリマ関連記事はマガジン「文学フリマ 初出店の道のり」にまとめています📖
アートの話はマガジン「ゆる〜いアート散歩🔰」からどうぞ🌿


この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,703件

最後まで読んでいただきありがとうございます! スキやフォローも励みになります🙆‍♀️