ピアノ教室の選び方

はじめまして。kaoriです。

3歳からピアノの専門教育を受け、

小3くらいからコンクールもぼちぼち入選しだして、

先に進めば進むほど、自分の覚悟と才能の足りなさを感じ、

県で10番にすらなれない自分は世界じゃクズだと認識して、

一点突破をやめて中学生にはリスク分散をする進路を選び、

大学院修士まで専攻はピアノでしたが、ピアノ以外の切り口も強化していたため、

新卒でリクルートに就職。

人にも恵まれ、営業とか広告とかITとかもマッチして、

IT系広告系中心に数社経験し、36歳の今は元先輩のベンチャーを軸に色々やっています。

パラレルワークの概念がない時代から、

会社に雇用されながらも個人で普通にレッスンとかコンサート出演とかし続けていたので、

ピアノの指導歴は18歳から、15年以上経ちます。

大学で教えていたこともあり、延べだと50人以上生徒さんいるかな。

そんな感じで

ピアノの先生や教室の選び方について、

お友達からよく聞かれるので書きます。

3歳だろうが大人だろうが共通で言えることです↓


〜ピアノの先生選びで大事なこと〜

1.現役で演奏活動をしている先生であること

→太ったトレーナーさんにトレーニング頼みませんよね

 演奏活動している=日々勉強しているのでスキルや情報のアップデートがきちんと行われています

2.学歴

→ピアノ専攻ですらないピアノの先生には要注意

 そこで受けた正しくない指導による癖を直すのにかかる時間やお金は無駄でしかないです

 会社で専門職を採用するとき、学歴、専攻みますよね

 特殊技能を習うことになるため、ちゃんと気にした方がよいです

 ※クラシックで専門教育を受けているのはマスト

1と2がクリアできればまあ問題ないのと、

1or2どちらかが秀でていれば問題ないと思います。


あと付け加えるなら、

3.演奏スタイル

→「この人の演奏好きだな」「選曲好きだな」て方を選びましょう

 例えば私はラフマニノフとかホロヴィッツが多くて、バッハは学生時代以来弾いていません 

 バロックを深掘りしたい生徒さんが来たら、ある程度のレベルになったら別の先生をご紹介するかも

 先生のスタイルに染まる場合もたくさんありますが、

 好きなスタイルの先生なら長ーく楽しく付き合えるなーと思います


選び方に関して、他は特に無いです。

レッスン頻度や時間は先生が生徒さんに合ったスタイルに調整してくれます。


↓私一応生徒さん募集してます↓

ミスマッチはお互いストレスになるのでまずは面接から♪

https://nishikata-piano.jimdofree.com/





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?