見出し画像

2020年3月20日(金)|ニジマス料理からの情報発信

画像1

今朝の気温は0度。昨日ほどではありませんが、今日も早春らしい日和でした。

画像2

今日は、ニジマス料理のお店、松久園さんにお邪魔しました。大正時代の家屋を移築したお店で、とても趣があります。

画像3

今回いただいたのは、こちらの大地(1,580円)。ニジマスの刺身、あらい、からあげのセットメニューです。からあげは甘口のカレーがかかっていて、とても個性的。初めていただいた時は「カレーは辛口が好きなんだけどなあ」と思いましたが、2回目からは。これじゃなきゃいけない感が湧き出るようになりました。不思議です。

画像4

それはそうと、「あらい」がどういうものかを今日初めて知りました。刺身をさっと湯通しして冷水で締めたもので、刺身より歯ごたえがあるのだそうです。確かに歯ごたえがありました。


画像6

こちらは刺身。食べ比べると、違いがよくわかります。

画像7

デザートに、コーヒーとミニパフェの抹茶をいただきました。食事と一緒にオーダーすると、お得価格になります(コーヒー300円、ミニパフェ350円)。

画像8

底から、グラノーラ→ホイップクリーム→抹茶アイス→あんこ+ホイップクリーム→栗の甘露煮。食後には、これくらいのサイズがちょうど良いと思います。美味しくいただけました。

松久園さんは、テイクアウト対応もされています。ということで、昨日の夜中にせっせと作成したテイクアウト情報ページに、松久園さんの情報も追記しました。

Screenshot_2020-03-20 (2) 八所 かおり Facebook

帰宅後、情報収集しては情報発信の繰り返し。休日なんだか勤務日なんだか、よくわからない一日でした。こういうの好きなので、やり始めると止まりません。明日も、こんな感じの日になると思います(笑)。

いただいたサポートは、地域のPRにかかわる資金に充てさせていただきます。