見出し画像

子どもが油性ペンで服におえかきしてしまいました

同じ経験をしたことがある
パパさん、ママさんは
いらっしゃるでしょうか?

最近、
3歳の我が子は
油性ペンにハマりました。

紙に書く時には
裏に写らないように
粘土板を下に敷いて
おえかきをするという
ルールを作っています。

我が子は
ルールをちゃんと守り、
おえかきをしていました。

しかし…

「ママ…」
という静かな声が
聞こえてきたのです。

我が子を見ると
「どうしよう…」
と言わんばかりの顔で
油性ペンが付いた服を
指さしてきたのです。

目が点になりました。

子どもも
悪いことをしたと
思っている様子がひしひしと
伝わってきました。

「だ、だ、大丈夫!洗えばとれるから」

子どもにそう言ったものの
「どうやって落とせばいいの?」

そっと携帯を手に取り、
「油性ペン 服 落とし方」
検索を開始しました。

そして、
方法を見つけました!

①酸素系漂白剤を使う

さまざまな汚れを
強力に洗浄できるのが
酸素系漂白剤です。

『オキシクリーン』
などがそれに当たります。

私の中では
最強の洗剤です。

早速、
オキシクリーンに
漬け込んでみました。

結果、
落ちません…

ならば次の方法を
試してみよう!

②クレンジングオイルを使う

油性ペンの汚れは
油溶性の汚れです。

主成分が油でできている
クレンジングオイルは
油性ペンの汚れを浮かせて
落とすのにおすすめなのです。

早速、
クレンジングオイルをつけて
洗ってみました。

結果、
見る見るうちに
汚れが落ちました!!

素晴らしい!の一言です。
拍手喝采でした。

この調子で
すっかりきれいに落ちる
と思いきや…
そうは甘くありませんでした。

薄くはなったのですが、
完全には落ちません。

次の方法を検索すると

③除光液を使う

しかし、
我が家には残念ながら
除光液はありません。

検索した中に
それ以外の方法は
書いてありませんでした。

「油を落とせるものは
他にないかな」

そう考えていた時、
ふと揚げ物をした時の
鍋を洗うシーンが頭に浮かびました。

「そうか!
食器用洗剤を使ってみよう!」

④食器用洗剤を使う

早速、
食器用洗剤を
汚れの部分につけて
洗い始めました。

結果、
どんどん汚れが
薄くなっていきました。

そして、
ほとんど目立たないくらいまで
汚れは落ちたのです。

すごい発見です!

自分自身に感動してしまいました。

もしも、
油性ペンが服についてしまった時は
ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。



この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?