見出し画像

真夜中ちょこばなな

お風呂の中で
やってみたいことをどんどんあげてく!
ってのが日課です🚿

「はるくんね、綿あめとね、ちょこばなな、食べてみたい🍌」
「保育園の絵本で見たんだよ」

とのこと。
ほうほう。

そのときは
「どっかでお祭りあったかな。
 もうほとんど終わっちゃったかなぁ・・・」
なんて思ってたんですが。

いや。すぐやろう。

ってことで。

お風呂あがり、寝る寸前
「真夜中ちょこバナナ」を開催🥁

ぱふぱふ~🎺

ふにゃふにゃの熟しちゃったバナナが1本しかないけど
チョコはあってもカラースプレーチョコはないけど
コーンフレークでもトッピングすれば最高なはずや!

「こうやってやるの?」BYむすこ

歯磨きしたのに味見しちゃったけど
パジャマにチョコはついちゃったけど
息子の顔は最高だ!

「できました~♪」BYむすこ

明日の朝の楽しみができた我々は
わっくわくで眠りにつきました♪すや~

どんな小さなことも

いや小さなことやから?

「すぐやる」をどんどん重ねたいって思います。

それは
「日常ではしないことを、
 日常ではしないタイミングであっても
 するりとやる」
ということであって

「自分で日常を変化させてくことを厭わない」 
というパワーであって

きっと、きっと
「変わっていくことは楽しいって思える人生」
につながってると思うからです。

「あとでやろ~」「明日やろ~」

が口癖で、変化大嫌い人間のわたしでしたが

「え?そんなん一瞬やん。」

そやって言って、遅刻寸前だとしても
やりたいことにすぐ手をつける、

そんなイケてる元旦那さんの
影響で変われました。グラッツェ!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?