見出し画像

(連載)ポジティブ心理学 第7回「お金と幸せは関係あるの?」

前回はポジティブ心理学の「核」ともいえる「PERMA(パーマ)」についてのお話でした。

1 ポジティブな感情Positive emotion)
2 熱中Engagement)
3 人間関係Relationship)
4 意義Meaning)
5 達成感Achievement)
この5要素が幸福の要素、ということでした。

さて、今回は「幸福」と「お金」には何か関係性があるのか?というお話です。「お金がないとやりたいこともできないし、幸福にはなれない」「お金がたくさんあればそれだけたくさんの幸せを手に入れられる」とかついつい思いがちですよね。
実際、お金持ちでとっても不幸そうな人は見当たらないよなあ、と私も思います。
だけど、それって「お金持ちだから」幸せなのでしょうか? それとも「幸せだからお金もやってくる」のでしょうか?

確かにお金があって、好きなものがたくさん買えたり、やりたいこともたくさんできたら、その時は楽しいというのは想像できますよね。でも「快楽のランニングマシーン」という言葉があります。人間は慣れる生き物。その楽しさにもなれてしまって「もっともっと」と膨れ上がっていくものです。そして歯止めが効かなくなる。


お金をたくさん持っていたら幸せなのか?

ここから先は

2,421字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートは還元していけるようにこれからの活動に役立てていきます。