見出し画像

とろけるような幸せ【感想文の日⑱】

こんばんは。折星かおりです。

第18回目の感想文の日、今回感想を書かせてくださったのはえりきゃっとさんです。

美味しいワインとお料理がお好きだというえりきゃっとさん。ご応募くださったときに「食にまつわるあれこれを書いています」と伺ってから読むのを楽しみにしていたのですが、丁寧に綴られる幸せな言葉はどれも本当に美味しそうで……。読んでいるとお腹がぐぅと鳴ってしまいそうでした!(笑) 改めて、ご応募くださりありがとうございます。

それでは、ご紹介いたします。

■月が溶ける。

えりきゃっとさんがご自身へのささやかなプレゼントに買った、ニュージーランドのホワイトチェダーチーズ。温かい鶏むね肉のソテーに合わせるととろりと溶け出すその様子がつややかに綴られています。一緒に合わせた白ワインが導く世界は、うっとりとしてしまうほど。えりきゃっとさんの世界にぐんぐん引き込まれてしまう、魅力的な言葉の並ぶnoteです。

新しい記事から遡るように読ませていただいたので、序盤にこちらの記事に出会ったのですが、ぐっと心をつかまれて「ぜひ紹介したい」と早々に決めました。

とろりと溶けたチーズは羨ましいくらいにだらしなく、脂がツヤっと浮いて蠱惑的だ。

あぁ、美味しそう、とため息が零れてしまいます。マットだった断面がだんだんと艶めいて淵から半透明に溶けてゆく様子が、くっきりと目に浮かぶよう。

そして一緒に召しあがったのはキリリと冷えた白ワイン。中秋の名月の前日に綴られた、こちらの例えがとっても美しいんです。

白ワインのおかげでふんわりし始めた頭で、月が溶けたみたい。と思う。

ほんのちょっとの贅沢とも呼べないような贅沢が、私にはちょうどいい。ふくふくとした満月よりも、余白のある三日月にぶら下がっていたいのだ。

ふわふわくらりと回る、心地よい酔い。読んでいるこちらまで手を引かれて、美しい世界に連れていかれてしまいそうでした。

■オムそばを食べながら、時間が止まった日のこと。

3カ月前に初めて話したときから不思議と気が合った、ひと周り以上も年が離れた会社の後輩さんとのお話です。普段の昼休憩でもたくさん話をしているけれど、仕事帰りに初めてふたりで飲みに行ったとき、えりきゃっとさんは彼女から素敵な言葉をもらったそうで……。

後輩さんは「同じにおいがする」と言い、えりきゃっとさんも「すうっと馴染んでいく感覚があった」というふたりの関係。けれど、「半分正解で半分間違い」という言葉の通り、文章の随所で語られるのはふたりの違いです。

ただ、彼女がいつもフラットなのに対して私は気分屋で、仕事でミスしたりするともう誰とも話したくなくなってしまうし、苦手な人には壁を作る。
彼女はほとんどお酒を飲まないので、ジンジャーエールやグレープフルーツジュースを飲みながら、私は生ビールやレモンサワーを飲みながら、枝豆やたこキムチをつまんでお互いに職場で話すには少し気を使うようなことをたくさん話した。

それでも、気づけばラストオーダーの時間になっていたほどに盛り上がったふたりでの会話。最後に彼女が注文した「オムそば」を分け合うシーンではこれ以上ないほどに「すうっと馴染んでいる感覚」が伝わってきます。そして時間が止まってしまうほどに清らかな彼女の言葉に、はっと息をのみました。こどもの頃にはきっと誰もの中にあった、柔らかな感覚。読み終えた後にはそんな大切なものをちょっぴり取り戻せたような、優しい気持ちに包まれました。

■骨付き肉がおいしいのは。

オーブンで焼いたあつあつの骨付き肉を頬張りながら辿り着いた、「おいしい」理由。夏祭りの焼きとうもろこしも、皮つきのままがぶりといくリンゴも、キッチンでつまみ食いする晩ごはんにも通じるそれは、「手で食べるから」だったと言います。

骨付き肉、おいしいですよね。今までじっくり考えることはなかったけれど、確かにその理由は「手で食べるから」だよなぁ、とうんうん頷きながら読みました。

コトコト煮込んで箸でもほろりと崩れる手羽先ももちろん好きだけど、手づかみでむしゃっと食べる方が好きだなあ。原始的で。「食べる」ってこうだよなあ、と。

食材の温度や触感をそのまま感じて「食べる」。気が遠くなってしまうほどに昔から繰り返されてきた原始的な方法が、もしかすると一番おいしさを感じられる食べ方だったのかもしれませんね。

そして中でも素敵だと思ったのがこちら。

初デートではおすすめしないが、気心しれた相手と骨付き肉を無言でむしゃむしゃ食べるの悪くないと思う。そういう価値観が同じなら何を食べてもおいしい。

そうですよね……!誰にとっても必要不可欠な「食べること」に対する価値観がぴたりと合う幸せ。よく考えるとこれが一番幸せなのでは、と温かい気持ちになりました。

***

毎週土曜日の感想文の日、感想文を書かせてくださる方を大募集しています!(現在、11/7以降の回を受け付けています)

こちら↓のコメント欄より、どうぞお気軽にお声がけください。

この記事が参加している募集

note感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?