見出し画像

世界観を大切にする

自分の世界観を大切にする

どんな場所に住み、どんな時間を過ごし、どんな風に仕事をするか。

どんな人と付き合い、どんな自分であるか。

イメージする。

自分にとって心地いい状態、好きな自分の状態を描く。

好きに描く。

今とその状態がかけ離れていても、気にせずイメージをする。

すべてはイメージから始まる。

イメージしたことを意識的にしていく。

朝の過ごし方。夜の過ごし方。食事の仕方。

どんな風が好きか。

世の中的に良いと言われていることではなく、自分的に好きな感じをちゃんと描く。

本当はどうしたい?

誰にも何も言われなかったらどんな風に過ごす?

何度も何度もやる。
日常を過ごしていると、すぐ忘れてしまうから、忘れるから何度もする。

どんな風に生きる?

これを考えていると凄く心地よくなってくる。

心地よさは心地よい現実を創る。

寝る前、朝起きてすぐ、車の運転中、いつでもたった少しの時間でできる想像。

心地いい時間。心地いい世界観。

想像して、感じて、それが創造され実となって現れる。

とっても簡単意識遣い。

丁寧に、意識的にする。

意識的に、するだけ。

その世界観で生きるだけ。

しよう🫶

happy🌸

本日の絵🎨自然が大好き✨


本日も最後までありがとうございました😊💖

ぜひ、いいね👍フォローで繋がれたら嬉しいです✨

本質探究と創作活動費にさせていただきます♪沢山の サポートありがとうございます!!