見出し画像

心乱される

今回、娘の事に関して先生には

「(今まで頑張ってきたけれど)もう学校には行けないと言うので、しばらく休養しながら出来ることを考えていきたい」

と話をした。

その後電話が来て、家庭訪問となり、

「2〜3日休んで、なんとかなりませんかね」

「友達と話してる時は笑顔も出ているし、(登校しない事で)そういう機会がなくなるのも…」

「教育相談やカウンセラーと話すとか…」

・・・

もちろん、学校としてやらなければいけない対応があるのは何となく理解しているし、先生を驚かせて(戸惑わせて)しまったことは申し訳ないと思っている。

でも…

クラスや先生に何か問題があるわけではなくて、娘の気質によるものであることは入学してからずっと担任には伝えてきたし、その結果としての選択なのでまずは受け止めてほしいと思ってしまった。

先生に伝えられたことで、娘も私も少し安心して穏やかな気持ちになっていたのに…

落ち着こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?