見出し画像

私のソロコンサートでした

6/12(日)
古民家「輪」コンサート🎻🎹

書きたいことは山ほどあるけれど、
皆さんにいただいた写真を順番にめくって、どんなコンサートだったか想像していただけたらと思います。
(投稿写真も勝手にいただきました🙏)



ここんとこ、現実の生活費を稼ぐ為の仕事も大変で…
それだけでクタクタになっている中、

現実とは違う、頭の中だけにあるイメージを、
外側の現実として見える形に作っていく作業は正直とても大変でした。

演出の為にカーテンをつけてみた♪



冬の間に個人的に練習しながら膨らませてきたイメージが、どうやったら具体的になるのか、検討もつかなかったんだけど…

コンサートの案内告知が正式に決まったGWくらいから、ようやく形になり始め…急ピッチの準備になりました。

生きるためにする事と、自分の魂がやりたいことのバランスが取れなくて、気分的にも体調的にも、しょっちゅうアップダウンした、この一ヶ月半でした。

当日は、目の前に沢山のお客様がいて、皆、泣いたり笑ったりしてくれて。



演出の一つの紙飛行機が、笑顔の皆から次々と飛んでくるのは、想像していた以上の素敵さで、演奏しながら感激で私の方が泣きそうでした。



今回、私の初めて作ったオリジナルストーリーの、オリジナル絵での紙芝居と同時進行で、
語り、歌、演奏とお届けしました。
オリジナル曲も三曲入れてます。



お話は私の子供時代の実話なので、作っている過程で私自身のトラウマが浄化される様でもありました。


演出は、「輪」の会場を使わせてもらう事が決まった時から、
「輪」の、この空間に合うコンサートにしようと決め…

それを念頭に準備をしました。

それが、上手くいくか、する意義があるかというのは、分からなくて。
おまけに、正直人前に出るのは向いてないと思うくらい、大変緊張しぃなので、
やると決めてるのに、内心怖くて仕方なかったです。

でも、当日は
「来て良かった」
「泣いた」
「時代を反映していて、思いを巡らした」
「選曲も良かった」
「ゆったりした良い時間だった」
「空間アートの様だった。輪にピッタリだった」
「見たこともない技法も気に入った」
「歌が良かった」

などと、素敵な感想をいただき、沢山の笑顔と涙に会えて、とても幸せな一日でした。



なのに翌日は、自分の技術の未熟さに、めちゃめちゃ落ち込んで…

ほんと向いてないかも、
ずっと下手かも、
また出来るかしら?

と家でウジウジ凹んでいたりでした😅



今回、せっかく輪でさせてもらうなら、去年までの一人よりもう少し華やかにしたいと思い…

サポートをしてくださる方を探していたら、Nさんが全面的に引き受けてくださいました。
当日やってみて、Nさんのサポートで本当に良かったと思いました。
何度も何度も、直前まで練習を詰めてくれて…
当日は何が起きても対応してくれるという安心感がありました。




そして、この度は輪のオーナーさんに大感謝です🙇‍♀️

オーナーさんは、バリバリのプロ奏者で、近年は同じクラスの方ばかりの出演なので…

私みたいな駆け出しの出演は、お店としても怖いところかと思います。

それにも関わらず、こちらで応援してもらえて、とても貴重な勉強をさせてもらいました。

本当にありがとうございます!

周りから見ると遅々としていると思いますが、自分なりに精進してこれからも頑張ります。

沢山の応援をありがとうございました!!!

(FB報告より転載)

#チェロ
#チェロ弾き
#チェリスト
#弦楽器
#シンガーソング
#アーティスト
#コンサート
#ライブハウス


打ち上げはNICOさんで。
ご褒美パフェにテンション上がります💕


《サポーター募集中です♪
おまけの写真を入れてます》

ここから先は

274字 / 2画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

文章が誰かの心に響いて、それが対価になって、それを元手にさらに経験を積んで文章など色々な表現で還元出来たらと思い続けています。 サポートお待ちしております♪