見出し画像

花かんざしの可憐さとは

花かんざしといえばやっぱり、可憐さと華やかさが魅力的ですね!


私も花かんざしを持っておりますが、やっぱり成人式の時に挿した作品なので、デザインはかなり可愛らしく色使いも華麗です。


簪の中でも花かんざしって基本的には、未婚の若い娘さんが挿すことが多いので、やっぱりキュートな印象にさせるため、優美さが強め。


そして何より、花かんざしってつまみ細工で作られているお品が多いため、繊細で緻密なのです。


ハンドメイド界隈でも、つまみ細工で色々なアクセサリーを制作、販売なさっている方々がいらっしゃいますが、本当にどの作品も可憐で素敵ですよ!


花かんざしの魅力を現代的なアクセサリー作りにも活用しているって、とても素晴らしいことだと思われます。


私は花かんざしを飾るのも見るのも好きなので、つまみ細工の技法で作られたハンドメイドアクセサリーも、好ましいし思わずうっとりしますね!


やっぱりつまみ細工で作られた花かんざしって、可憐さが断トツなので、自分を特に華やかに魅せたい、可愛くてフェミニンさを演出させたい、という時にはぜひ、花かんざしをお使いください。


成人式やお正月に晴れ着を着た時をはじめ、自分の和装の結婚式だったり、結婚記念日で改めて着飾って写真を撮る時なども、花かんざしを使うことをおすすめしますよ!


花かんざしは品良く可憐なお洒落にすごく役立つので、お好きな色で花かんざしを探してみてください。


私も花かんざしのコーデをInstagramにアップすることもあるし、たまに花かんざしを挿してお洒落をして出掛けることもありますよ。


花かんざしもTPOをわきまえていれば、既婚者さんでも使って良いので、自分らしくお洒落をしたい際には、遠慮なく花かんざしを飾ることも楽しみましょうね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?