見出し画像

簪好きに年齢は関係なし!

簪は古臭いとかおばあちゃんが使うもの、というイメージを持たれる人もいますが、簪は様々な魅力のある作品が存在するので、一概に古臭いもの、とはいえないのですよ!


現代的なデザインの簪であれば、とても垢抜けているし、お洒落なヘアアクセという感覚で使えるものもあります。


簪は決して古臭いものではないし、年齢問わずに使って楽しんで良いもの。


いくつであっても、簪がお好きなのでしたら、その気持ちを大事にしていきましょう。


簪自体もそもそも、何歳の人が使うべき、という決まりは特にありませんよ。


確かに花かんざしやビラビラ簪は、若い娘さんや女の子が使うことが多いですが、そうでない年齢の方々が使っても良い場合もあるし、落ち着いたシックなデザインであれば、何歳でも髪に挿して使ってOK!


私自身もアラサーの主婦ですが、普通に花かんざしもビラビラ簪も使って、お洒落をして出掛けることがありますよ。


でも人の目は特に気にならないし、むしろ美しい簪を見せつけるようにしているので、全く問題はなしですね!


あなたもどうか、お好きな簪をいくつになっても使い続けてくださいませ。


簪は本当に年齢とか服装を問わずに使うと、楽しいし自己肯定感も育めるのでおすすめですね。


色々な魅力が簪には備わっているので、年齢に関係なくどんどんお好きな簪でお洒落を楽しみましょう!


お洒落を楽しんでいる人こそ、とても魅力的で素敵だと私も思いますよ!


年齢よりも似合うかどうかや、TPOをわきまえていれば、誰かに迷惑をかけることもないので、安心してくださいね。


簪はどんどん楽しみ、大切に使い続けましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?