見出し画像

かづら清老舗さんの魅力

慶応元年創業の祇園にある『かづら清老舗(かづらせいろうほ)』さんはその名の通り、櫛や簪をはじめ、椿油などを専門的に取り扱う老舗(しにせ)であり、良質なヘアケアやスキンケアをしたい場合や、上質な櫛簪をお求めの際には特におすすめですね!


私は以前、日本橋の百貨店で開催された京都物産展にて、『かづら清老舗』さんの簪を購入したことがあるのですが、とても佳品ですよ!


先日の京都旅行の際、私はお土産を買いに『かづら清老舗』さんへ訪れたのですが、とても素敵なスキンケアのギフトセットが見つかったし、思いがけなくすごく可憐で雅な簪をお迎えすることも出来ました。


ブログでは既にご紹介済みの菊と真珠の簪なのですが、デザインが美しいばかりではなく、和洋どちらの服装にも合わせやすいため、使い勝手の良さも感じて購入を決定。


普段は以前に京都物産展でお迎えした、『かづら清老舗』さんの簪の隣に収納しております。


他にも蒔絵や漆塗り、螺鈿装飾など、『かづら清老舗』さんではすごく見事な櫛簪を取り扱っているので、贅沢に髪を飾りたい時はぜひチェックしてみてください。


ちなみに『かづら清老舗』さんでは、季節ごとに素敵な櫛簪を販売します。


今回の京都旅行で、『かづら清老舗』さんではお土産を購入する予定だったのですが、あまりにも佳品の簪を見つけ、しかもそこまで高額ではなかったので、ときめきを感じて簪も購入しました。



やっぱり老舗の簪は佳品揃いですね!



誰か大切な人に上質なヘアケア用品や櫛簪を贈りたい、もしくは自分へのご褒美に素敵な櫛簪を購入したいときも、『かづら清老舗』さんはピッタリですよ。


気になったらまずは『かづら清老舗』さんの通販サイトをチェックしてみてくださいませ!


https://www.kazurasei.co.jp/



なかなか京都に行けなくても、通販で商品を購入できるので、ヘアケアをしたり、櫛簪を髪に飾ったりしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?