見出し画像

浴衣に合わせる簪

夏になると、花火大会やお祭りなどで浴衣を着る機会が出来ますね。


そんな時こそ、簪デビューのベストなタイミング!


浴衣に簪を合わせたいのでしたら、透明感があって涼やかなトンボ玉簪を使うと良いでしょう。


もしくは小振りなつまみ細工の花かんざしを挿してもOK!


またトンボ玉ではなくても、ブルー系の玉簪であれば、暑い時期にピッタリな簪コーデが楽しめますよ!


簪はwargoさんやコマチヘアさんの他に、ネット通販で購入する方法もあります。


ただしネット通販をして簪を購入する際は、必ずサイズや色味をしっかりチェックしておきましょう!


どうしてもネットの画面上では、実物の色と少し違うこともあるので、慎重になって色を確かめると良いですね。


特にオークションサイトやフリマアプリで浴衣に合う簪を買う場合は、ダメージの有無などもよく見ておくと安心です。


チェックしてOKであれば、その簪を購入して浴衣を着た時に簪デビューしてみてください。


そして使いやすさや色味などがすごく気に入ったのであれば、日常的に髪をアップスタイルにする際に、簪を使っていくと良いですよ!


簪の使い勝手の良さに慣れると、もう簪なしで過ごすことの方が少なくなるので、楽しく簪ライフを送れます。


夏こそ簪を使い始めるベストシーズンなので、これを機に皆様もぜひカンザシストになり、お洒落に簪を使って楽しみましょうね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?