見出し画像

簪への愛が特に重要!

佳き簪、素敵な簪と巡り会うには、愛情を注ぐことが重要でしょう。

簪たちに愛情を注ぐことで、簪とのご縁がどんどん深まっていきます。

縁が深まると自然に素敵な作品と巡り会えるもの。

私も簪たちに愛情を注いでいくうちに、佳品の簪と出会える確率が高くなりました!

簪はお守り、要するに神聖なパワーが宿っているとも信じられている存在なので、愛情を注げばそれにきっと応えてくれますよ。

重要な簪の愛し方ですが、やっぱり大切に使うことと快適な場所で保管すること、お手入れすること。


また出来れば使い終えた簪にはお礼を伝えて感謝の気持ちを表すと良いですね!

一見、簪ってただのヘアアクセの一種、と思われがちですが、簪は様々な良き想いや持ち主を守るご利益が込められています。

もっと分かりやすくいうなれば、簪は髪に挿すことが出来るお守りなのですね。

お守りと捉えると、やっぱり簪は大切に使い、負担をかけない場所で保管をしたり、お手入れもこまめにすべき。

そして更に簪には感謝の気持ちを伝えると、充分に愛を込めることが出来るでしょう。

私も簪を神聖視と特別視しているので、大切にしております。

簪を愛しているならば、ぜひその愛情を思いっきり簪たちに注いでいきましょう!

愛が伝われば簪はより持ち主を守護するようにもありますよ。

もちろんお洒落のためのパートナーとしても活躍してくれるので、愛情はしっかりと注ぐべきですね。

簪を大切にする方法、主に保管やお手入れの方法などは、BOOTHにて販売中の簪同人誌の二作目で、詳しく解説しているので、よろしければ参考にしてみてくださいませ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?