5-10分で読める青空文庫/知里 真志保著『アイヌ語のおもしろさ』

こんにちは、神崎翼です。

皆様ご存知、誰でも自由に読むことができるインターネット電子図書館『青空文庫』で、短い時間で読めるお話を中心に読書記録を付けています。

*********

今日の読書記録は知里 真志保著『アイヌ語のおもしろさ』です。
(読書日 2020/07/19)

分量:約5分

昨今いろんな創作物に登場するアイヌ文化。私がぱっと思い浮かべるのはシャーマンキングのホロホロですね。2021年4月に完全新作TVアニメ化するんで興味ある人は是非。閑話休題。

アイヌ文化の、自然をただの現象と捉えないところは自然信仰とか神道に通じるところもあると思いましたが、神道より自然を生物的・動物的にとらえている感性らしく、おもしろいです。やはり文字にはその土地の文化が現れます。割と言霊信者なので、こういうのを調べるのも楽しいですね。

以上です。
次の読書記録で会いましょう。

*********

読了時間から検索できる『青空文庫ビューア Ad』はこちら↓
非対応機種の方は青空文庫外部サービス『ブンゴウサーチ』をどうぞ


この記事が参加している募集

#読書感想文

187,854件

よろしければサポート宜しくお願い致します。サポート代は書籍など創作のための活動費に使わせて頂きます。