見出し画像

放射線医学 胸部画像診断 縦隔・胸膜

縦隔疾患

Felson分類:気管前縁と心臓後縁に移行する曲線を前・中縦隔の境界とする

胸腺腫

異型示さない
縦隔腫瘍で最頻発
重症筋無力症を合併することがある

所見:低リスク群・・・境界明瞭、内部均一、被膜有
   高リスク群・・・浸潤性発育、内部不均一、胸膜播種

成熟奇形腫

壁の厚い嚢胞性病変
前縦隔に好発
脂肪化や石灰化がみられる
周囲臓器への穿破、瘻孔形成

胸郭内甲状腺腫

甲状腺に連続して発生

悪性リンパ腫

気管支原性嚢胞

前腸に由来する中縦隔腫瘍
気管分岐部~傍気管部に好発

神経原性腫瘍

後縦隔好発

末梢神経由来:成人に多い
交感神経由来:小児に多い
傍神経節由来:褐色細胞腫など

縦隔気腫

本来空気が存在しない縦隔に空気を認める
縦隔内の線状透亮像として見られる

胸膜疾患

胸水

液体が貯留

漏出性:うっ血性心不全、肝硬変など
滲出性:炎症や腫瘍など

膿胸:細菌性感染症
血胸:結核、外傷など
乳び胸:リンパ路の破裂、閉塞

遊離胸水:肺下から肋骨横隔膜溝に貯留→肺野の透過性低下、血管不明瞭化など
被包化胸水:胸膜間での癒着

気胸

胸膜破綻による空気の侵入

自然気胸
外傷性気胸
人工気胸
医原性気胸

胸膜腫瘍

原発性:中皮腫、脂肪腫、びまん性悪性中皮腫など
転移性:肺癌、乳癌など

びまん性悪性中皮腫

胸膜中皮細胞から発生
アスベスト暴露がリスク因子

症状:胸痛、呼吸困難、咳嗽、体重減少

所見

単純写真:胸水貯留、不整な胸膜肥厚、胸郭縮小、縦隔偏位
CT:胸膜肥厚、胸水、石灰化
MRI:肺尖部胸壁や横隔膜浸潤の評価

記事閲覧ありがとうございます 毎日医学系記事書いています! スキ・サポートいただければより励みになるのでよければお願いします! 質問・感想などコメントもご気軽にどうぞ