見出し画像

2022年もありがとうございました&今年の振り返り

 今年もお世話になりました!今回は今までに書いた記事やツイートを載せながら思い返していこうと思います。

今年の抱負

 今年最初の記事(2月)では新規投稿ができなくなるDNに書いたものの再編集をしたいことや、完成度よりも記事数を重視したいということを書いていました。
 結果としてはあまりできなかったと言わざるを得ません。この記事を書いた後に別の活動をするようになったためPCGに触れている時間は増えたと思いますが、文字に残る方もなるべくやっていきたいところです。


毎日ADVPCG

 4月に急に思い立ってソシャゲのデイリークエストのように毎日ちょっとPCG活動をしようと思いタグをつけてツイートを始めました。ツイートするのを忘れてしまって翌日にまとめた日もありましたが、今日まで毎日何かしらやることができました!具体的な目標がつけづらい過去ポケカは途中で放り出してしまうことも多いのですが珍しく長続きしました(笑)
 今年はADVPCG以外の過去シリーズをしそうな機会も多く、その時にこのタグが適用できなかったのが少しやりづらかったので来年もそのまま続けるかは未定ですがこれがあったおかげで続ける動機づけになったので似た何かはやっていきたいです。


EX Mega Battle へ参加

 オンライン対戦サイトTCG ONEで行われている大会にも3度参加しました。去年から行われていたのですが、主催のアメリカ時間に合わせづらく当初は参加していませんでした。しかし知り合いが何人か参加しているのを見て1回はやってみたくなり早起きして結局3回参加しました。
 一度優勝できたのをはじめ結果はいい感じでしたが、世界の強豪プレイヤーが何人も参加していて負け越している相手もいるので機会があればぜひまた参加したいです。



イベントへ参加

 コロナのためポケカのイベントにいくのをしばらく自粛していましたが、今年は以前参加していた店舗大会や、熱心な方が開催した自主大会に参加させていただきました。対人で対戦すること自体数年ぶりで、コロナの流行前と比べると不便なところも多いですが来年以降もなるべく参加したいと思います。

まとめ

 今年の過去ポケカについては年始に思っていたよりもできなかったこともあるものの、予想外に色々できたこともあって差し引きプラスというところではないでしょうか。
 とっくにスタン落ちしているゲームなのに「この記事やデッキは時代に取り残されていて駄目だ」というような現象が発生しているほど活発なうちにもっと楽しんでおきたいですね!
 来年もよろしくお願いします。

サポートいただいた分野により力を入れて記事を書きたいと思いますので、もしよろしければお願いいたします!