マガジンのカバー画像

幸福

40
Happy&Positiveになれる記事を集めています。 ステキな記事を書いて下さるクリエイターさん方に感謝いたします✨
運営しているクリエイター

#note

人生というゲームのルールと攻略法。

「自分の人生は自分で決めている。だから、自分でどうとでも変えられるよ。」 なんて言われるとどう思いますか? 「そんなの当たり前だ」と思いますか? それとも、「そんなわけない。自分ではどうしようもないことがあるんだから、無責任なことを言うな」と思いますか? 正直、以前の僕はそのどっちでもなかったです。 人生について、あまり突き詰めて考えないで、何となく生きてきたからです。 真面目に働いていれば生きていけるだけの収入は手に入る。 生きていれば幸運なことも不運なこともある。

おかげさまで6,400フォロワーを超えました

いつも記事を読んでいただき、誠にありがとうございます。 おかげさまで、フォローしていただいている方が6,400名を超えました! フォローしていただいている方、いつも読んでくださっている方に大変感謝しております!! 毎日記事を書いている生活の中で、非常に励みになっております🙇🙇🙇 そして「毎日書く」といえば、書くことに効能を感じる記事に出会いました。 TRILLの【エッセイは内面を映す鏡。書くことで自己分析力を磨き、自分自身に出逢いたい。】です。 〈TRILL /

【自信の哲学】自信を得るということは、巨人の力を得るということ。

✅この記事はこんな方にオススメ ①自信を持てるコツを知りたい ②自信を無くさないコツを知りたい ③少しでも自信に関する情報が欲しい こんにちは。『ぴっぴ兵長』です🐥 普段はTwitterXで、リヴァイ兵長@へいちょを運用してます。 普段はTwitterXの運用テクニックを投稿していますが、 今回は自信を持つ為のテクニックを記事にしてみました。 ✅この記事の結論 自信は、思い込みの強さ ✅この記事のポイント① 自信を持つ方法は成功体験だけではない 自信を持つための記事

吹いている風がまったく同じでも、 ある船は東へ行き、 ある船は西へ行く。 進路を決めるのは風ではない、 帆の向きである。 人生の航海でその行く末を決めるのは、 なぎでもなければ、嵐でもない、 心の持ち方である。 〜エラ・ウィーラー・ウィルコックス(作家、詩人 )〜

生活の中で属する集団に対して 違和感を感じたり悩んだり 落ち込んだり我慢しているなら 自分らしく生きられる環境を求めて 行動を起こしてみよう✨ 自信が持てて心が明るくなるし 心地よくて人生そのものが楽しくなる 自分を大切にしながら 一度きりの人生を過ごしていこう💖