マガジンのカバー画像

【不安・迷いを解消!】子育て・お金に役立つマガジン

10
10年間の実体験に基づく子育て・結婚・仕事・お金に役立つ情報をまとめて紹介します。また、裏付けとなる根拠も調べていきます。
実体験を通して、子育て・結婚・仕事・お金に役立つ情報を追加更新していきます。
¥550
運営しているクリエイター

記事一覧

【親がゲームで怒らなくて済む!!】ニンテンドーゲーム購入問題を教育に利用した7つの方法

「ニンテンドーゲーム機がほしい!」 当時、小学1年生だった息子が言いました。 友だちが持っていて、欲しくなったのです。 ゲーム機は、友達や家族の接点になります。 日々の楽しみになることは、私自身の子どもの頃を考えると理解できます。 私たちでいうと、スマホと一緒で子どもたちにとってなくてはならないものになっています。 しかし、数万円もする高価ものです。 簡単に買い与えるのは、教育的に疑問を感じます。 ゲームを購入する前に、日頃の生活習慣を改善するとともに、お金の教育をしたい

¥0〜
割引あり

【親は勉強を教えなくてOK!!】小学1・2年生が算数テストで100点をとってくる子育て方法

❶算数のテストで100点!小学2年生の息子が、算数テストでよく100点をとってきます。 これは、小学1年生の入学当初から続いています。 ほぼ、90点以上です。 さらに、まだ習っていない「かけ算」や「わり算」も知っています。 ❷公文式や進研ゼミはやっていない子どもは、公文式などの塾には通っていません。 また、進研ゼミなどの通信教育もやっていません。 高い月謝をいくつも払えるほど、一般家庭の家計に余裕はないのです。 ❸親が勉強を教えているワケでもないさらに、夫婦ともに

¥0〜
割引あり

【親は勉強を教えなくてOK!!】小学1・2年生が国語テストで100点をとってくる子育て方法

❶国語のテストで100点!小学2年生の息子が、国語テストでよく100点をとってきます。 これは、小学1年生の入学当初から続いています。 ほぼ、90点以上です。 また、小学2年生で習っていない漢字もよく知っています。 例えば、札幌、東京、名古屋、鹿児島など。 さすがに、書くことはできませんが、多くの漢字を読むことができています。 ❷公文式や進研ゼミはやっていない子どもは、公文式などの塾には通っていません。 また、進研ゼミなどの通信教育もやっていません。 高い月謝を

【今、新NISA投資は危険!?】私が投資しない3つのワケとは?

毎月赤字のわが家の家計簿。 生活のため、子どものためにも、 「お金持ちになりたい!」 2024年から新NISAが始まり、資産形成の強い味方として大注目されています。 家計のために、何とかお金を増やしたいのが本音です。 ただ、誰しもお金が増えることを前提に考えますが、当然ながらお金が減ってしまうリスクがあります。 熱くなって資金を注ぎ込めば、生活が乏しくなってしまいます。 それは、ギャンブルであり、競馬やパチンコと何ら変わりません。 私は、子ども2人との住宅ローン35

¥0〜
割引あり

【申請しないと損する!】地震保険で約60万円!!「申請から保険金受け取りまでの流れ」

「令和6年能登半島地震」。 私は北陸に住んでおり、震度5強の揺れを体感しました。 本当に怖い思いをしましたが、幸い、家族、親戚にケガなどはありませんでした。 そして、住宅ローンが残っているマイホームも少ない被害で済みました。 ❶マイホームが軽微な被害だったので申請はしていなかった地震後、私の家の外壁や内装を確認しましたが、大きな被害は確認されませんでした。 ただ、家の基礎部分(土台部分)に幅0.3mmほどのクラックのようなひび割れが4~5箇所あることがわかりました。 そ

¥0〜
割引あり

【家選びは人生を左右する!】現代ストレス社会に対応。幸せになるマイホーム5つの選び方

「アパート暮らしを卒業し、そろそろマイホームを購入したい!」 長男が生まれてすぐ、妻が育休中に、私たちはマイホーム選びを始めました。 でも、どのハウスメーカーを選べば良いかわかりませんでした。 インターネットで探しても情報が溢れすぎて、何が大事なのかわかりません。 だからこそ、いろんなハウスメーカーに話を聞くなど、自分たちの足でリアルな情報を集めるとともに、家づくりで何が大切かじっくり考えました。 そして、長男が1歳の頃、私たちは戸建て住宅のマイホームを購入しました。

¥0〜
割引あり

私が妻に「仕事やめたら?」と言ったワケ-Hornet society-

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【初めての仕事の不安を解消!!】ゼロから始めても長続きする仕事のコツ3ヶ条-

新年度は、新入社員が入ったり、異動があったりと新しい環境で働く人が多くなります。 しかし、新入社員の3割以上が3年以内に辞めることが問題になっています。 ※厚生労働省が2023年に発表した新規学卒就職者の離職状況取りまとめによると、令和2年3月に卒業した学生の就職後3年以内の離職率は、新規高卒就職者が37.0%(前年度と比較して1.1ポイント上昇)、新規大学卒就職者が32.3%(同0.8ポイント上昇)となりました。 新入社員は、期待と不安を胸に、右も左もわからない状態で入

¥0〜
割引あり

【ホントにその人で大丈夫!?】結婚は選び方が9割!「10年間で1回も後悔しなかった結婚相手の選び方」

なぜ、好きな人と結婚したのに3分の1は離婚してしまうのでしょうか。 ※厚生労働省の「人口動態統計月報年計(概数)」によると、2022年の婚姻件数約50.5万組に対し、離婚件数はその3分の1強の17.9万組に上ります。 私は、離婚するかどうかは「結婚相手の選び方」で9割決まると考えます。 なぜなら、他人の性格を変えることは非常に難しいことだからです。 性格は、個人の生まれつきの気質や長年の経験、環境によって形成されるものであり、簡単に変えられるものではありません。 また

¥0〜
割引あり

小学1年生が1年間で100冊以上の本を読むようになった子育ての方法

❶本が好きで、本をたくさん読む小学1年生の息子にビックリ!小学1年生の息子は、親もビックリするほど本が好きなんです。 どれだけ本が好きで、どれだけ本を読むのか紹介します。 ・2週間で5冊は読んでいるので、1年で100冊以上読んでいる 親子で市立図書館に2週間に1回行く。 図書館では、5冊ほど借りることを続けている。 小学校でも自分から図書室に行って1週間に1冊は借りてくる。 学童保育でも部屋にある本をほぼ毎日読んでいる。 また、好きな本は3〜7回繰り返し読んでいる。 よっ

¥350