好きなものの感想を書くなり

感想・備忘録・自己満足。 ラザード統括を応援しています。

好きなものの感想を書くなり

感想・備忘録・自己満足。 ラザード統括を応援しています。

最近の記事

ファーストソルジャー編6章感想

タイトル通り。 やっとボスが倒せたと思ったら体験版が出て製品が出てあっという間に今更なんですが、エバクラの感想を。 毎度ながらネタバレあり。 メイン(無印)5章の感想 ユフィとイリーナかわいい。 それ以外の感想は特に…。 FS編今回のあらすじ 無事に魔晄炉調査団が派遣され、グレン達は調査団が無事に仕事できるようになんやかんやしていた。 そんな中セフィロスの姿が見えなくなる。どうやら落とし物を探している様子。 グレン達とセフィロスがそうこうしているうちに魔晄炉の試験堀

    • FF7リバース感想① 前半部分らへん

      サボテン大王という漫画(多分)をご存知だろうか。 FF7リバースの世界で大人気の作品で、最近新刊が出たらしく町中のいろいろなところで耳にすることがある。 誰かにネタバレされる前に読んだほうがいいらしい。 というわけで。話し変わって、 FF7リバースのネタバレありの感想を数回くらいに分けて走り書きしていく。 ちなみに現在進捗率48%である。クリアはまだしてない。 以下ネタバレありご注意 現在はコレル山をトレッキング中です。 ・ザックスの世界線 これはクラウド世界と違う世

      • FF7リバース最終トレーラー見たよ!

        というわけで、FF7リバースのトレーラーなどを見た! 気持ちだけを吐き出します!  ファイナルトレーラー古代種の神殿めっちゃすごい。 ツォンの手にあるのはキーストーンね。レノとルード、原作ではここにいなかったはずだが…ライフストリームの中で戦ってるのね。 瀕死のツォンさんが助かるようにする伏線かな。 エアリスのバレットの連携でサングラスかけてるのいいな。陽キャ感がすごい。 東洋風な宮殿にいるのはギルガメッシュだね? きたーローチェ! 背景的に闘技場に出てくんのかな。

        • FF7ECのメイン#4とCC#2の感想

          FF7ECメインストーリーがちゃんと更新されてる! 配信ありがとうございます。 そしてsteam版のリリース本当にありがとうございます😭 最近はもっぱらスマホ版は触っておらずPCばっかりです。 やはり画質が美しい。 私はFF7の世界観が大好きなのでマップとかエリアの解像度が高くなるのがとても嬉しいんですよ〜! バノーラ村のリンゴの木の道、地方のノスタルジック感?が、キャラの等身が低くなったことでファンタジーの世界とマッチしていてすごく好きな雰囲気です。 さて以下各感想。

        ファーストソルジャー編6章感想

          FF16の感想

          FF16クリアしました。 とても楽しかった!がツッコミどころも多い! 感情が渋滞していますので、いろいろ気持ちを綴ります。 一応クリア済みのFFは4、6、7、8、9、10、14新生、15です。16はサブクエ完了済み&モブハントは異常に強い2件以外クリア済み(隠しがなければ)です。 あくまでゲームが好きな一般人の個人的な感想なので、この人はこう思ったんだな~とぬるい目で見ていただけると幸いです。 以下、ツッコミとエンディングまでのネタバレを含みますのでご注意を。 【FF16

          カボチャイベント感想

          前回がスイカトンベリだったから、今度はどんなカボチャが出てくるのかな〜 と思ったら君か〜い! 前回のスイカイベントがパンチ効いていたので今回も攻めた感じになるのかと思いきや至って日常的(?)な内容でした。 もっと尖った内容にしてもいいよ。 もっと変な服着せても大丈夫だから・・・! セルランが心配になります。 とは言うものの、シナリオ自体はグレンとセフィロスがほのぼのモンスター退治する話しで普通におもしろく、妄想が捗る部分もありました。 その辺の感想をば。 ・ハロウィンでは

          ファーストソルジャー編5章感想

          課金しましたっていう報告 PC版開発の発表ありがとうございます・・・! ユーザーの声を聞いていただいて公式には恐縮でございます。これからも公式に付いていきます。 それで、5章の内容も良かったので少額ですが課金しました。 今回、シーズンパスのプレミアムを購入。ちょうど30個達成できたし、コスパもめちゃくちゃ良い。応援課金したいけど、どれ買えばいいんだろうって悩んでいる方には選択肢の一つとしてアリかと思います。 課金商品の種類増やしてほしいですね。ガチャよりも武器育成のタイパが

          ファーストソルジャー編5章感想

          ファーストソルジャー編クリア感想

          FS編遊べるところまでクリアしました 先に言います。 面白かったです!とても続きが気になります! とりあえず現在はマルチバトルで活躍したいので、マテリアなどを育ててます。 結局、iPadで遊んでましたが処理落ちがひどすぎたので、手持ちのiPhoneで遊んでいます。手持ちのは13のmini。非常にスムーズです。でも画面が小さいんだよなあ。 とまあ、速攻アカウントの引っ越し作業が発生したわけですが、スクエニのアカウントをもともと持っていたためスムーズに移行できました。これ、ス

          ファーストソルジャー編クリア感想

          スイカトンベリ可愛いな

          ちょっとだけ。 ほんのちょっっとだけっっぇ。 と思いながらエピローグまで見てしまいました。 戦闘力は30000ちょいくらいあったら普通に遊べますね。 追加で周回するのに戦力必要になる感じですな。 スイカトンベリ丸くて無害で可愛いな。 敵意がないのにモンスターであるが故に強制戦闘させられるのなかなかに辛い。 どつくたびに罪悪感感じましたわ。 ハッピーエンドで終わって良かったね。 ティファにウェアがあるのは告知で知ってたけど、エアリスとクラウドにも私服があるんだーと感激しま

          FF7ECのインタビューまとめとちょっと感想

          インタビュー一覧 ゲームwatch Gamer 4Gamer 電撃オンライン ファミ通App ファミ通.com 個人的に気になった点まとめ ・ノムテツ「現状プレイ環境がない「ビフォア クライシス -ファイナルファンタジーVII-(BC FFVII)」の回収をしたい思いが強かった」 ・3編の中から月に1章ずつ更新 ・小説版などの内容はアレンジして出てくるかも ・ティファとアバランチの出会いを盛り込む予定 ・少年セフィロス、グレン、マット、ルティアのデザインをした

          FF7ECのインタビューまとめとちょっと感想

          と言いつつも先に進めたら、メニュー画面来た! そら新エピソードからあそぶでしょうー

          と言いつつも先に進めたら、メニュー画面来た! そら新エピソードからあそぶでしょうー

          処理落ち〜 本日のゲーム終了〜

          処理落ち〜 本日のゲーム終了〜

          早速エバクラ始めてるがデータ料多いなあ

          早速エバクラ始めてるがデータ料多いなあ

          こんばんは

          テスト投稿です。 そうだ、FF16クリアしたらダージュオブケルベロス遊ばないと。