見出し画像

近いのに、遠きにありて思うもの

9月に入り、気候が突然秋めいて来たなと思ったのですが、
ここ数日は暑さが戻ってている様です。

「秋の味覚」とか「秋のビール」とかにはまだ早いんでしょうかね?

今日はルヴァン準々決勝2ndレグ。

1stレグはスカパー様のお陰で仕事帰りにスマホで後半途中から見る事が出来ました。
荒野の勝ち越しゴールもバッチリです!

今日もスカパー様のご厚意でスカパーじゃないサービスに会員登録すれば見る事が出来るんだそうな。
ただちょっとキックオフには間に合わないっぽいんですよね。

なので最近よく関西OSCのTwitterで開設させて頂いているスペースでの雑談についてはお休みとさせて頂きます。

さて、9月から10月にかけてアウェイ関西開催があります!
待ってました!

なーのーでーすーがー (´・_・`)

画像1

9/11の対セレッソ戦はビジター席無しです。
5000人制限の試合なのでビジターグッズ着用も不可です。

「グッズ着用せずに入って静かに喜び押さえながら見れば良いんじゃない?」という声もあるでしょう。
でもこのご時世、SNSに「本日スタジアムに来ています!」と書き込んだりするのも憚られるところ。

改修されたヨドコウ桜スタジアムでの試合なのに。
アウェイゴール裏席があれば「改修されたっていうけどアウェイゴール裏何も変わってなくない?」と言えたかもしれないのに。

残念です。

あ、この日についても試合中のTwitterのスペース開設はお休みしますね。
何故って?ま、それはねw

翌週はアウェイ神戸戦です。

画像2

この日も5000人制限でビジター席は無い様です。
でもこの記事、数日で削除されてしまいました。

皆さんご存知ですね!

画像3

試合会場が変更されました。
ノエスタから神戸ユニバに。

チケット販売も延期となり詳細はまだ出ていない様です。

この神戸ユニバ競技場、駅を降りてすぐの便利なスタジアムです。
まぁ、市の中心部からその駅に行く迄が長いんですがー。
20分ほど掛かるんですよね。

もしかしたら来シーズン行く事になるかもしれない京都駅から亀岡駅の間もだいたいその位の時間が掛かります。

直近では雨の日に試合しましたね。負けましたね。ポドルスキいましたね。

画像4

今年の対戦も「スイーツマッチ」と銘打たれたものでした。

http://www.henri-charpentier.com/sweets-action/

もう5回目なんですね。

また白い恋人とかフィナンシェ買ったり貰ったり出来るかも!と期待していたのですが…。

画像5

とりあえずフィナンシェはコンビニで買いました。
製造元はブルボンでした。



今のところ緊急事態宣言は予定の9/12では解除されず延長されるんだろうなと思います。
そんな状況です。大阪は。

折角近くに来てくれるのに、何だか遠きにありておもうものみたいな感じです。


まぁこの「遠きにありて思うもの」の詩の全体の意味を見るとちょっと合ってない様な気もしますが。

来シーズンにはあちこちから関西に観戦に来て貰える様になりますかね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?