関西コンサドーレ札幌OSC

北海道コンサドーレ札幌を関西で応援するサポーターの集まりです。 アウェイサポならで… もっとみる

関西コンサドーレ札幌OSC

北海道コンサドーレ札幌を関西で応援するサポーターの集まりです。 アウェイサポならではの視点で語れたらなと。

マガジン

  • 関西コンサドーレ札幌OSC サポーターズブログ

    北海道コンサドーレ札幌サポーターズブログ(http://www.consadole.net/kansaics/ ) に投稿しているものと同内容となります。 スマホからの見やすさなど考慮し、noteにも投稿しています。 お好きな方からアクセスを!

最近の記事

辛いです、コンサドーレが

好きだから。 とあるプロ野球選手の会見でのセリフをもじったものです。 その選手も今では名将としてファンに愛される人になりました! (名将については私の願望込みですがw) はい、京都行って来ました。 もう、猛暑でした。 「試合前に軽く飲むけど来る?」的なお話頂いて行ったんですけどね、京都駅からそのお店まで数分外を歩くだけで「あ、これはヤバいわ」と思いまして。 ビールは一杯だけにしてあとはノンアルコールビールで過ごしました。 あれ調子乗って何杯も飲んでたら私はスタジアムで

    • BAR ポストポスト

      やぁ!いらっしゃい。何にします? ってことじゃなくて。 7月中旬の三連休もそろそろ終わりです。 しかしこの三日間の暑さはちょっと「え?」と思うほどのものでしたね。 家から出た途端に道路の明るさを見て「え?」と思う訳ですよ。 そして顔を上げたら こんなことになっててまた「え?」と思うんですよ。 大阪はこんな感じでしたね。急に暑さのレベルが上がった感じです。 来月の京都戦に来られる予定の方は充分ご注意下さいね! 前回の記事では鳥栖に行ってた事を書きましたが、そこから

      • タイでも日本でもその笑顔で。

        梅雨だというのにあまり雨も降らない日々を過ごしております。 とはいえ明日からは崩れる予報なんですけどね。 蒸し暑くなりそうで… そういえば今日は夏至。本格的な夏の到来と言える日です。 もう冷房をつけながら生活しておりますが皆さま如何お過ごしですか? さて少し前ですが行って来ました。 アウェイの鳥栖戦! ここ2年くらい行けてなかった筈で久しぶり感があります。 そしてその久しぶりと感じている間に鳥栖には勝ててないんだそうですね。 リーグ戦だけの話かな? 柏戦の次という

        • 思う存分鳴き声を

          久々の更新です。 ちょっとサボるとすぐ1か月以上経ってしまうのねw ここんとこコンサドーレは凄く良い感じ。 連戦連勝って訳では無いですが、試合を見るのが楽しいですね! 選手達が私の想像以上に成長しているんだなと思ってます。 ええ、人を育てるってのは大変ですねぇ。 これってサッカークラブだけの事では無くて日常生活でもそうですね。 ホ「と」トギ「す」の話ってあるじゃないですか。 鳴かせるの?待つの?それとも…?ってやつ。 私も最近「待ってみたけど変わらないし鳴かせてみる

        辛いです、コンサドーレが

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 関西コンサドーレ札幌OSC サポーターズブログ
          関西コンサドーレ札幌OSC

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          終わってみれば五分以上じゃない!

          4月ももう終わりですね。 既に大型連休という方もいるのかもしれません。 私はカレンダー通りですけど5連休にはなりますしゆっくり出来そうです。 ただ天候が今一つなんだとか。 大阪は今、雨ですね。 4月を振り返ろうかと思うのですが、 4/1のホーム川崎戦は3-4で敗戦。 この試合は自滅といっていいんじゃないでしょうか。 私はBS1の中継を録画しつつ見ていたのですが見返す事もなくそっと消しました。 4/5はルヴァンのアウェイマリノス戦。1-2で敗戦。 これもやらかして負

          終わってみれば五分以上じゃない!

          デジャヴ、ではなくってね!

          3月も末となりました。 大阪も日中はかなり暖かくなったのですが、朝晩はまだ肌寒く感じる事もありますね。暖房つけたりとか。 近所でも桜が良い感じです。 ちょっと入学式には早いかな? この週末は花見に出かける人も多そうですね。 さて3月、私は2試合観戦してきました。 まずは3/18の吹田でのガンバ戦。 今シーズンから吹田のスタジアムのアウェイゴール裏席は上層スタンドになってしまいまして。 凄い勢いで向かい風が吹いてくるんですよ… もうブルブル震えるほどに。 試合の方は

          デジャヴ、ではなくってね!

          3/18 ガンバ大阪戦サポーター交流会開催のお知らせ

          関西コンサドーレ札幌OSCでは3/18(土)のアウェイガンバ戦後にサポーター交流会を開催する事となりました。 時間:19:00から2時間 ※15時キックオフなので試合終了から2時間ほど後としています。 場所:北海道キタ酒場 梅田店 住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目8-16 ヒルトンプラザイースト B2F JR大阪駅の道を挟んだ向かいにあるヒルトンプラザイーストの地下食堂街にあるお店です。 近くにヒルトンプラザウエストという建物もあるのでご注意下さい。

          3/18 ガンバ大阪戦サポーター交流会開催のお知らせ

          雲が晴れない日々

          シーズンは始まっていましたね。 私も開幕の広島戦に行ってきました。 天気が悪くて気温も低く、なかなか厳しい観戦環境でした。 ただその旅は楽しいものでしたね。 スタジアムで食べたものも美味しかったですし、 試合後にあれこれ言いながら飲むお酒も美味しかった。 翌日、子供の頃に私が過ごした広島市の西区辺りをあちこち歩きまわるのも思い出されるものが多く楽しかった。 数十年経ったとはいえ「ここ変わったな」など容易に思い出せるものなのですね。 試合も押されてはいたものの勝ち点

          来ます?今年も関西に観に来ます?

          2023年ももう20日が過ぎました。 お節もお雑煮も七草がゆも鏡開きのお汁粉も済ませてしまって「もう浮かれたまんまではいられないんだ…」と落ち込んじゃう日々を過ごしてます。 そんな中、今シーズンの日程が発表されましたね! 皆さんももう確認されていることでしょう。 「ここ行く、ここは厳しいか?」などあれこれ頭の中で考えてますよね! さて、関西では今シーズンも4試合、コンサドーレのアウェイ開催があります。 第5節 3月18日(土) G大阪 15:00 札幌 [パナスタ]

          来ます?今年も関西に観に来ます?

          2022ってどんな年?

          今日は大晦日。 毎年のように「一年ってあっという間」とか思ってたりするんですけど、今年もそうですねー。 どんな一年だったっけ?どれだけ試合を観に行ったっけ?という事で振り返ってみようかと 2/19 アウェイ清水戦 1-1のドロー 販売日を間違えてゴール裏のチケット買えずメインスタンドで観戦しました。 試合後にスタンドから出る際に清水サポさんに沢山声を掛けられているスキンヘッドの背の高い男性がいて、「田坂かな?」と思ったんですが後々から「あ。ディサロやんか!」と気づいた思

          集うのはどの旗の下?

          今回の記事は北海道コンサドーレ札幌 Advent Calendar 2022に投稿しています。 このアドべントカレンダーも毎年恒例になりましたね! 関西OSCは2015年から参加させて頂いています。その他にも毎日様々な記事が投稿されていますので是非ご覧下さい! 2022年のワールドカップも決勝のアルゼンチンvsフランスを残すのみとなりましたね。 「代表にウチからは誰も選ばれてないしー」とか冷めた仕草で臨もうとしたら熱く見ちゃってますねw やっぱ面白いです。注目度の高い

          集うのはどの旗の下?

          時も日も、月も年も走り去る

          12月に入って最初の週末ですね! 早いもので今年ももう終わりが近づいて来ました。 ほんとあっさりと走り去って行ってしまいますね。 ぼんやりしてたらぶっちぎられてしまいます。 令和四年の中身は三笘なんじゃない? 例年であれば今日あたりがJ1の最終節で「まぁいろいろあったけど残留出来たしまぁ良かったんじゃない?」的な感想を抱いている時間かもしれません。 ただ今年はもう1か月近く前にシーズン終わっちゃったんですよねー。 このブログもまた間隔が空いてしまいました。 これといった

          時も日も、月も年も走り去る

          あれから10年も

          もう何年前だろ? 10yearsって歌がありまして。渡辺美里の。 聴いてたなぁ。「大江千里らしい曲だなぁ」とか思いつつ。 ♪あれから10年も~ ってやつ。 まぁその後「応援ソング」的なやつを聴くのがしんどくなったり、 マンチェスターからのイギリス系の洋楽に嵌ったりしてそんなに聴き返す事もなかったんですが あれから10年でしたね。 あの日、等々力で降格してから。あれは9月の末でしたけど。 そこから10年と1か月ほど経った日。 広島に行ってました。 何回目かは忘れたの

          お酒は楽しさが美味しくしてくれる。

          私、家ではそんなに飲まないんですよね、お酒。 「飲まなきゃやってられない」「飲まなきゃ眠れない」なんてこともそんなに無いですし。 なので家に箱でビール買い置きしてる、なんて事は無いんです。 ですが今、私の家の冷蔵庫には3缶ほどサッポロビールが冷えてまして。 ええ、「残留決めたらお祝いに飲んじゃおう!」と思って福岡戦の前に買ったやつです。 あれから幾日も時は過ぎ、ビールは冷蔵庫で冷やされ続けました。 そして秋も深まり「暖かい飲み物がいいね!」なんて思える時期になってしま

          お酒は楽しさが美味しくしてくれる。

          深い思いを赤黒の8番に

          ふと気づくと かなり長い間コンサドーレサポやってますね いい歳して何やってんだか、なんて思われるかもしれませんが かといってこれを変える気も無くて ずっとこれからもコンサドーレサポなんでしょうね きみの姿をまたピッチの上で見たいですからね! 行ってきました。アウェイ横浜戦。 「秋の三連休での試合だなんて、いいじゃない!」 と、思っていたのですが… 新横浜駅からスタジアムまでは雨降ってなかったんですよ。 その代わりすごく蒸して。 「シウマイじゃないんだからそんなに蒸さなくて

          深い思いを赤黒の8番に

          この秋は諦めない季節にしようよ!

          9月になってましたね! まだまだ暑い日が続きます。 私は今週はダメでして、月曜から3日間ほど寝込んでましたー。 熱は無いんですが倦怠感が酷くってねぇ。 で、突如スッキリと回復しまして。 ワクチン打った際もそんな感じの副反応あったんですよね。 最近4回目の接種券が届いたのでいつ打ちに行こうか悩み中です。 3連休前に有給とか使って打ちたいところ。 ま、そんな個人的な話は置いておきまして。 コンサドーレの話なんですけどね。 当ブログの前回の記事が湘南戦に大勝した時のも

          この秋は諦めない季節にしようよ!