見出し画像

還暦ゴルファーの徒然草  「キャリアブレイクに別れを告げる」

こんにちは。
豪雨と共に梅雨入りした沖縄ですが、あれ以来まとまった雨が降っていません。カラ梅雨の噂もありますが、ラウンド予定の火曜日が雨予報でやきもきしている還暦ゴルファーです。

10月に退職してからキャリアブレイク生活も半年が過ぎました。当初こそ「働かないなんて…」と居心地の悪さを感じていましたが、ここ4ヶ月くらいでこの生活がすっかりデフォルトになっています。

今週の火曜日、5/16が最後のハローワーク認定日。遂に失業保険受給が満了を迎えます。

皆さまもご存知の通り、失業給付を受ける為には次の認定日までに2回の求職活動をしなければなりません。

私は、60歳以上対象のセミナーや履歴書の書き方相談(私の場合は添削)、後はお仕事相談などの活動をしました。たまたま年度末の3月が期間に入っており「この期間の求職活動が一番成功しやすい」との事で、ハローワークの方から猛烈プッシュを受けました。

一応希望職種として、経験値から自治体の事務と日本語教師、そして期待値から図書館の司書業務を登録していましたが、その全ての業種で求人が複数来ていたのです。

中でも心動かされたのは司書業務。
以前のnoteでもお話ししましたが、私は図書館という場所がとても好きなのです。

けれど、司書の資格を取らないまま大学を卒業してしまったので、図書館で働きたいと思った時にはもう遅い状況でした。

ところが、沖縄では司書の資格を持つ人が少ない様で「資格は問わず」という求人があるのです!給与面で多少劣りますが、資格が無くても図書館で働く事が出来るのです。

私の好きな県立図書館や近隣の図書館など複数の図書館からの求人に心が揺さぶられます。

「持ち帰って考えます」と返事をしたものの、なかなか決心がつきません。

そもそも「フルタイムで働くのはやめよう」とキャリアブレイクに入ったので悩ましいです。

結局、どこにも応募はしませんでした。

GWも過ぎて、いよいよ失業給付も終わりが近づいて来ました。
そろそろ仕事を探さなければなりません。
この時には司書や自治体の求人は全く無くなっていました。やはり年度末の求人で全て埋まった様子です。ハローワークの人が言っていた通り、3月は転職のチャンスですね。


以前から気になっていた日本語学校があるのでHPから問い合わせてみようかと思っていたところ、ある求人サイトで募集をかけていることがわかりました。希望通りの非常勤講師。

もう応募するしかないです!
サイトに様々入力して「応募する」ボタンを押します。すると先方からの返信と共にチャット画面が開きます。サイトからはメールで、相手から連絡が来ている旨の連絡が入ります。

今どきですね。
でも、同時にサイトから雨あられと紹介メールが届きます。


なんでやねん!
今、おたくのサイトから別の企業に応募中なんやで!…と思います。

この学校は少人数なのに多国籍で、他の日本語学校とは少々違った感じがしています。
使用しているテキストも王道の物とは違っています。こういった場合、一から勉強する必要がありますがそれも楽しみの一つ。

必要書類を慌てて2日で作成し、メール送付。
そして先週の土曜日、面接を受けました。
内定を頂き帰宅してみると「お話ししていた時間給から200円upするので、是非うちで働いてください」とのこと。

何が要因になったのかは分かりませんが、ありがたいお話です。還暦過ぎの年齢はこの学校でもハンデにならない様子。

30分の模擬授業をして欲しいと言われていたので、昨日学生2人と先生方4人を前に実施してきました。

勝手がわからない中、半年振りの教壇。
まずまずの出来ではなかったでしょうか。
日本人を相手に授業をするのは、とても緊張して神経を使います。

でも、やっぱり楽しくて。
この仕事が好きだと再認識しました。

模擬授業の後の面談でも、初出勤の日程も出勤の曜日や時間も何も決まりませんでした。
後日、連絡が来るそうです。
本当かなぁ。。

何の準備も出来ない宙ぶらりんの日々がいつまで続くのかもわかりません。。
本当にキャリアブレイク出来るのかしらん?

ここは沖縄。
気にしても仕方ない事がたくさんあります。


取り敢えず「キャリアブレイクに別れを告げた」という事で、気持ちが引き締まりつつあります。

止まっていた時計が再び慌ただしく時を刻み始める予感に、ちょっぴり寂しさも感じています。
と同時に、希望に目を輝かせる学生達と学ぶ楽しさにワクワクしています。

私にとって、また一つ大きな変化の時期。
新しい学校では、どんな毎日が待っているのでしょうか。楽しみです♡

最後までお読みくださり、ありがとうございました。皆さまの、今の楽しみは何ですか?
週末も残り僅か。
新しい週も楽しい毎日になりますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?