見出し画像

還暦初心者ゴルファー、今月3回目のベルビーチへ。目標は5月に100切り!


こんにちは。還暦ゴルファーです。
今日は4年に1度の2月29日。
皆さま、いかがお過ごしですか。


さて、今週の月曜日、主人のリクエストにより急遽ラウンドを組み込みました。ラウンドレッスンと練習の成果をゴルフ場で試したい!との事で、今月3回目となるベルビーチゴルフクラブへ行って来ました。

自宅から一番遠いゴルフ場ですが、高速を使えば1時間半ちょっと。高速代を入れても値段が安くて景色も良い、お気に入りのゴルフ場です。

ご一緒したのはゴル友Jさん。
悪性リンパ腫が無事経過観察になったご報告を、とても喜んで下さいました。

ゴルフ大好きJさんは、この日も前日から嬉し過ぎて眠れなくなり、夜中3時頃からレンジで練習してそのまま下道を走って来たそう。私達が到着した時にはアプローチの練習中でした。

今回はINスタートしか取れず、OBが不安なホールからのスタートとなりました。ところが、手作りヤーデージブックが功を奏したのか、思った所に飛んで行く好調な滑り出し。

いつも拝見しているnoterさんが、良く行かれるゴルフ場のヤーデージブックを手作りされていたとお聞きし、私も早速作ってみたのです。

こんな感じ
実際のホール

いつもラウンドして、スコアを付けて終わりを繰り返していただけの還暦ゴルファー。毎回ショートホールでは「前は何で打ったっけ?」と情け無い有り様です。

ヤーデージブックですが、作ってみると新しい発見が沢山ありました。ティーショットで狙う場所と注意する点を考えながら書き込んで行くと、実際のプレイとの違いも見えて来ました。

「どうして狙い通りに行かなかったのか」を俯瞰ふかんで理解する事が出来たのです。

これは、とても大きな収穫です。

どんな状況の時にどういうミスをする傾向があるのかが少し見えて来ました。

今までいかに漫然とプレイしていたかが、良くわかったラウンドでした。

楽しみたいだけならそれでも良いのでしょうが、上達を目指すなら違います。

今年の目標は100切り。
明確に「◯◯に」を設定する事が、目標達成に必要だと思っています。「◯◯までに」では範囲が広過ぎて曖昧になりますから。

なので「5月に達成する」と決めました。
ここからは、目標に向かって逆算して取り組む必要があります。手作りヤーデージブックを活用して頑張ります。

今回、小雨の中で印刷がにじんでしまい、その場で書く事を諦めました。

雨の日は難しいですね。。

左1H、右18H


今回は事前に狙う場所の確認が出来ていたので
「狙いを定めたら思い切って振り抜く!」という事に集中出来た気がします。

そのお陰か、どのホールも狙った場所に飛んで行ってくれて。それが自信になって、よりシビアに狙ってみる事も出来、新たな楽しみを見つけました。

帰宅後はガーミン(ゴルフ専用のスマートウォッチ)のデータを見ながらの復習。初めての事ですが、やってみると意外と楽しいです。

これを繰り返して行けば、経験値が上がるはず!

残念なのは、一番必要なパットのデータが無いこと。ちっとも覚えていないのです…。

諦めて、上達するまで地道に練習を続けます。

地道に上りがキツいパー5

アプローチが左に外れ、バンカーに入れてしまいました。短い距離の精度も高めなくてはなりません。

課題がいっぱい!!

向こうに見えるのは瀬底島


ご一緒していたJくんから「フェアウェイキープが半端ないですね」と言われて、改めてガーミンで確認すると12/14。OB連発の主人が嫉妬しています。

男性と女性では違いますが、良い所が見つかって嬉しい還暦ゴルファーです。

過去のデータを見てもドライバーショットには問題がない様で、課題は5Wとパットだと明確になりました。あ、アプローチも!

今回も2打目OBをやらかしたしなぁ…。

次回レッスンでは5Wを持参する様に言われているので、先生の考えも同じなのでしょう。
レッスンが楽しみです。

ヘッダーの写真は、前回と同じアングル。
1週間前はまだ名残りの桜が残っていましたが、もうすっかり葉桜に変わっていました。

ここでも季節は確実に進んでいます。




【朝の風景】

2/28 水曜 赤い空が見えるけれど…

風がとても強くて、帽子が飛ばされそう。
帽子を手で押さえながらの散歩です。

太陽のある場所すらわかりません


体操だけして、帰路につきます。
長らく【朝日のパワーを取り込む計画】が実行出来ていません。思いっきり朝日を浴びたいなぁ。。




最後までお読みくださり、ありがとうございました。今日は、待ちに待った玉置浩二のオーケストラライブの日!楽しみです。皆さまの今日も、楽しい一日となりますように。






この記事が参加している募集

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?