腹八分目

腹八分目

二日目

パソコンにて

入力してみました。


iPhoneだけど

スマホの方が楽


予測変換や音声入力が



やっぱり、簡単です。

ただ、iPhoneでは

使えない機能があるみたいで

いろいろ思案中

本日の腹八分目


やっぱり、野菜炒め

マーボー春雨


ご飯、少量


満腹に食べなくても

十分な感じがでてきた。


今までは

子供たちが残すと

もったいないので

自分で残さず食べていたので

満腹になった。


そこから、問題が見えてきたのは


作りすぎと、もったいないからと言って

絶対に食べないといけないと

思い込んでる。


作りすぎは、段取りや論理的な思考が

弱い。


残さず食べるという思い込みが

厄介で、一般的には

そりゃそうだ、と終ってしまうが


体を酷使してまでやってしまう


あかん、パターンでした。


カウンセリングでも

思い込みから抜け出せず

過食症の方も出るほどです。

気づくことから始まり


作る量の調整と


もったいないけど

残すというのも

大事と思いました。


カウンセリングアプローチによる

ダイエットも大事

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

質問に答えましょう、自由に答えて大丈夫です。空白でも大丈夫です。