見出し画像

もう派遣バイトができない

みなさんこんにちは。

みなさんの主な収入源はなんですか??
僕の主な収入源はネットカフェのアルバイトです。

2019年に上京してきてからお店を変えつつ、ずっとネットカフェで夜勤することで口座を潤してきました。

しかし!!
この記事を読んでいる人の大半は存じていることを祈りますが
僕はお笑い芸人として飯を食っていきたいんです!!!

だからあまりネットカフェのバイトに熱をあげるわけにはいかないんです!!
だから!!
本当は!!!お金欲しさにたくさんシフトを入れたいけど!!
歯を食いしばってシフトを減らしてもらってます!!!!

でも思うようにお笑いの仕事も入らず、当然お金も入ってきません。
あたりまえ体操です。

そんな時に助けてくれたウーバーイーツもバイクの故障などによってむしろ僕の経済を苦しめる存在になりつつあります・・・

ってことで僕は新たにもう一つの収入源を見出しました。

それが


派遣バイト

です!!!!


大学時代から本当に苦い思い出しかない響きです。「派遣バイト」
大学1年生の時にB‘zのライブを少しだけ見れたこと以外、びた一文いい思い出がないんです。

そんな何度も登録してはやめて登録してはやめてを繰り返した派遣バイトに返り咲かざるを得ないくらいの困窮!!

困窮は人を突き動かします。

派遣バイトと言っても何をやるの??って感じですよね

僕がなんの仕事を任されるか分からない派遣会社に登録するとでも??

笑止!!!!


下調べに下調べを重ねた結果

「ワクチン接種会場の受付」に特化した派遣会社をセレクト!!
理由は「楽」!!
お金を稼ぐうえでなによりも優先するところです!!

でもまさか・・・

あんなことに・・・


出勤初日。

接種会場に着くと既に僕以外のメンバーは会場内で談笑をしていました。
この時点で佐野は違和感を抱きます。
バイト中の佐野はコナン君くらい敏感です

妙に思うコナン君の様子に子供ながらに気づけるあゆみちゃんも手練れ

「派遣のバイトなのに集合の時点で仲良し・・妙だな・・・」

サナン(佐野コナン)くんはこの状況に嫌な予感を抱きました。

サナンくんが抱いた違和感は仲良しであることだけではありません。
13人ほどいるバイトの内、7人が40代くらいの女性なのです!!!

僕が今まで経験してきた派遣バイトは20代男性と大学生で構成されている現場がほとんどでした。

かなり想像してた現場と違うことに戸惑いながら控室を捜していると
「あ、荷物は向こうの会議室に置いちゃって♪」

1人の男性の声が僕の鼓膜に轟きました。

声の鳴る方を見てみると
そこには40代女性に囲まれてニヤニヤしている
同い年くらいの肥満体形の男性がいました。

この時点で察しです。
(この男が・・・この現場の空気を司っている・・・)

事実、この男と女性7人以外のバイトである残りの6人は自分の居場所なんてなくて当然と言った生気のない顔で突っ立っているのです。

この肥満男、そして40代女性達に気に入られなかった者の末路です。

こんな人間関係から解放されることが・・・派遣の良さじゃなかったのかよ・・

荷物を控室に置き、点呼の時間になるまでトイレに籠り自分の身を守ることに。(もうこの時点で派遣バイトやめたいパラメーターは振り切れてます)

点呼の時間になると、どこからともなく社員さんが姿を現しました。

若い男性と、その男性社員の隣には後から分かるんですが僕と同じ派遣のバイトの若い女性。

社員とバイトとは思えないくらい仲睦まじく喋る2人、その2人をなんとなく冷ややかな目で見る熟女達。

そう。この派遣現場は
・空気を牛耳る肥満男性&熟女7人
・そして権力を握ってる故にそんな空気なんて気にせず生きていける社員とその妾。
・そんな2大派閥を怒らせない素質を持ち合わせた人間がその隙間を埋め合わせる。
つまり僕は3つ目の第三勢力に所属することが決まった状態でこの現場に呼ばれているのであり
そしてこの僕の立場の人間しか入れ代わり立ち代わりしてないことも察することができました。

なるほど・・・・

これはなかなか・・・

やめたいぜ☆!!!!

業務はとにかく簡単でした。

ワクチン接種を希望する人を必要な書類を持ち合わせているかを確認しながら摂取できるブースまで案内するのが主な業務です。

みなさんがワクチン接種した時もいたかもしれませんね、この仕事をしている人。

驚くのはここからです。
上記の仕事を5人くらいで分担して行います。

入口→受付(受付で書類確認)→問診→ブース
→の部分を5人で手分けして帯同するわけです。

めちゃくちゃ人余ります。

正直3人で足ります。

こりゃ住み着く人間が出てくるわけだ・・・

2時間ほど勤務をしたらお昼休憩に入りました。

お昼休憩は1時間ほどです。
控室で過ごす人もいれば外食をする人もいます。

僕は少し遅れて控室に行くことにしました。
控室に巨漢&熟女チームがいれば外食
いなければ控室でコンビニ食。

恐る恐る控室を開けてみると・・・
「何食べいく~?」とはしゃぐ熟女達。
良かった。現段階では控室にいるものの、もう少しの辛抱で彼&彼女達は控室から放出される・・・
僕は急いでコンビニでパンを買って控室に戻りました。

やっと訪れたユートピア・・・

ここには淫乱な社員も生態を破壊する熟女もいない・・・

僕と、僕と同じ気持ちで働く人間しかいない・・・

全員ぐったりしている。

ぐったりするような業務じゃないのにぐったりしているということは
彼らもこの環境に疲弊しているのです。

あと6時間・・・

耐えるための英気を養うために突っ伏せて睡眠でも取ろうかと思ったその矢先でした・・・

「おいしかった~~~~!!」

そう!
熟女達が帰還してきたのです!!
時間にして30分!!!

嘘だろ?!!

早食いなのかよ!!!

熟女って!!!


彼女たちはそれぞれが注文した料理のなにが美味しかったのかを喋り始めました。
これはキツイ!!!

この会話を全く聞いていない表情をする勇気は僕にはありませんでした。
そこまでは尖れない。

だからといって「なんて名前のお店ですか?」なんてカットインする勇気なんてもっとない!!!

顔をあげて、少しだけ口角をあげて
最悪話を振られたら
「あ、僕はパンを食べました」と即答できるように喉を潤しておくことが最適解であると信じてお茶を飲み続けていました。

もちろん食事の話なんてすぐに終わり
「あの現場で変な大学生がいた」
「最近あの人、出勤しないね、まあ来なくていいけど」
的な昼ドラよろしく生態系破壊外来種トークに花を咲かせる始末!!

そうなるともう佐野の出番はないので触りたい欲もないけど手持ち無沙汰って思われたくないがためにツイッター、インスタ、ラインを繰り返しタップすることでなんとか休憩時間を乗り切りました。

室井さん!!なんで控室に疲労が流れるんだ!!

午後の業務は昼飯をパンに抑えたことによってそんなに眠くならずに済みました。
でも午前に比べて何倍も暇になりました。
理由は接種する人の年齢層が若くなったからかもです。

午前は高齢者の方が多いためどうしても案内する事項も時間も多いですが
午後は仕事終わりの若い人が多いためある程度理解が早くこちらの仕事量も気遣いも少なくて済みます。


しかし!!

その気遣いへの油断が佐野を奈落の下に突き落とすことになります。

摂取希望の方をお医者さんがいるブースに案内するのが僕の仕事と先ほどお伝えしたのですが
そのブースがAブースとBブース、2つあるのです。

僕は空いてるブースに案内していきました。
特に指示もなかったので・・・

何十人目かをAブースに案内した時のことでした。

「え?w なんで?Bブースでしょ??」
と半笑いで指摘してくる女性の声が聞こえました。
社員の妾です。

「まぁいいけどw」と言って社員のもとへ戻って行きました。

この時点で今すぐにでも翼を生やして飛び立ってやろうかと思いましたが、さすがは今年で27歳になる男。ここではまだ飛びませんし翼を生やすこともありません。

すると社員さんが肩で風を切りながらBブースに入り、ワクチンを1個Aブースに移動させてから、僕を一瞥して、また風のようにどこかへ消えていったのです。

恐らく・・・
ワクチンがA、Bブース均等に置かれており
摂取者も均等に振り分けなければならなかった。しかし佐野はAブースに連続で案内してしまったためBブースのワクチンの数が一つ多くなってしまった・・・・


いやじゃあBブースに連続案内して調整すればよくない!?!
ってかそもそもA、Bブースにバランスよく振り分ける必要があることを俺に説明してなくない?!?
ってかワクチンの移動を見せて一瞥、じゃなくて俺に口頭説明した方が早くない?!?

なんでこんな察すること命なの?!この現場!!!


ってなことでその後シフト申請しても僕がシフトに入ることはありませんでした。
たぶん現場に馴染めなかったこととブースへの振り分けを理解していなかったことが原因と思われます。

もう派遣バイトできないよ・・・

でも・・・・


派遣が楽なんだよな・・・


佐野の受難は続く・・・

この記事が参加している募集

#はじめての仕事

4,041件

みなさんからのサポートで自分磨いて幸せ掴むぞ♪