見出し画像

【“自分らしさ”なんてなくてもいいんよ】


こんにちわ🌷かのこです

note読んでくださる皆さま
いつもありがとうございます🤍


今日は独り言のように
つらつらと書きたい気分でして、
モテテクなどのノエハウ系では
ありません。

なので、期待はずれになる前に
離脱しちゃってかまいません。

ただ、私のことを知りたい方には
おすすめの記事かもしれません😙黙←




【自分らしさ】

ってなんぞや?????

これってすんごい深い
生きていく中で永遠のテーマだと思っていて。


聞かれたとて、
すぐには出てこなかったり
何なのか分からない

これだ!と見つけたかと思えば
一年後は別のものになっていたり
いや、明日とかの早さで変わったりもする

定着しないようで
しっかりと自分の中に刻まれていくような感じ


昔の私は自己肯定感なんてものは
これっぽっちもなかったので、
「自分らしさって何だろう?」と考えた時に
見つけられなかったし、

「自分らしさがないんじゃないか」と
感じた時は不安と焦りと劣等感の
入り混じった感情になりました。

そんな私でいた頃、
周りの可愛い友達や先輩
SNSでキラキラした人たちは
「みんな自分らしさを持っているんだ」
と思っていたし、そう見えていたの。

だから、
「私も自分らしさを見つけたら
変われるんじゃないか」
「自信を持てるんじゃないか」
と思って

自分にひたっすら向き合ってみた結果、



めんどくさくなったwww


(チーン🫠🫠🫠←こんな感じ)


考えても分からない
分からないのがダメなんだ
そんな自分でいいんだろうか
不安になる
自分らしさについて考える

このループにハマって
すっかりくたくたに疲れてしまった私。


そんな時に

「まあいっか。
分かんないのが今の私なんだ」

と開き直りに近い状態になって
思ったんです

分からない自分ごと
“自分らしさ”として認めることが
できた瞬間、安心できたんですよね。

例えると、
ずーっとマラソンで走ってきて
やっと給水地点についた感覚で
冷たい水に体が満たされて
周りの自然や風を感じられる
余裕ができた瞬間。


余裕って本当に大切で。
いろんなものに気付ける
心の余白ができるんですよね。


“自分らしさ”は分からなくても、

自分が好きで集めてきた家具
これは毎日メイクに外せないお気に入りのコスメ
可愛くて一目惚れした手帳
1人になりたい時に絶対にいくカフェの雰囲気
なぜは気分があがる黄色
寝る前に塗るハンドクリームの匂い

どれもどれも

私が好きなもの
私が選んだもの

に囲まれていることに気付いたの。


きっとこれらが
私らしさを作っている
一部一部なんだなぁって
ハッとしました。


得体の知れない
よく分からない
自分らしさを追い求めるよりも

自分の【好き】【心地いい】【不快】
を知っていることが重要。



そして、こういったことって
自分で自然にできてしまったり
選んでいるので気付かないことが多い。


だから、
自分らしさなんてない!
よりも、
まだ気付いてないだけ🤍


読んでくれたあなたに
そっとエネルギーを送ります😌


それでは、残りの素敵な日曜を。





公式LINE

恋愛についての情報発信中
登録はこちらからどうぞ💁🏼‍♀️♡



Twitter


日々の発信はこちらから🌷


質問箱📦♡

マシュマロお投げくださいな💓


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,298件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?