マガジンのカバー画像

博物館・美術館・郷土館巡り

9
博物館や美術館、郷土館といった施設を紹介します
運営しているクリエイター

#土木

【秋田県大潟村】「干拓博物館」で学ぶ日本史上最大の干拓事業の軌跡

【秋田県大潟村】「干拓博物館」で学ぶ日本史上最大の干拓事業の軌跡

 かつて秋田県には、日本で2番目に大きな湖があった。

 湖の名前は八郎潟。
 北東北の伝承では、龍になったマタギ八郎太郎が作り上げたと伝わっている。

 この湖は第二次世界大戦後の干拓により大きくその面積を縮めたものの、現在も残る八郎潟調整湖ですら日本で18番目に大きな湖沼に数えられている。

 現在ではまず考えられない、日本史上最大の干拓事業。
 それを記録した博物館である干拓博物館が、秋田県

もっとみる