見出し画像

小学生にこそ伝えたい!小さな習慣化する方法100選 ⑨

おはようございます!!


台風や豪雨など
お盆は色々ありましたが
今日から本格的にお仕事が
始まっているところも多いんじゃあないでしょうか?


それと同時に
子供たちがようやく
夏の課題の追い込みにエンジンがかかっています♪


さて、
目の前のことを頑張っていると
ぽっと空いた時間についつい
「急ぎじゃないけど、今やっておいたほうがいいよな」
と思っていることをやってしまって
結局リラックスできずに疲れが残ったままだった……。
そんな経験はありませんか?



「今やっておいたほうがいい」
ことを早めに進めておくのは大切です。



しかし、それって本当に
「今やっておいたほうがいい」のでしょうか? 


それよりも
今このときを楽しんだほうがいいのではありませんか? 
迷いますよね♪



責任感が強い人ほど
将来の不安を解消するために
休みやリラックスを後回しにして前倒しで物事を進めてしまい
自分の時間が取れなくなりがちじゃあないでしょうか。



日々慌ただしく過ごしていると
押し寄せてくる依頼や突発事項に
なんとか対応することに精一杯になるので
「目の前のことをとりあえずやっつけよう」
という思考になります。



そうすると、
「本当にやりたいこと」なのか
「やりたいと思い込んでいる(思い込まされている)こと」なのか
の判断をしないまま実は
(無駄なこと)や
(本当はしたくないこと)
(今じゃなくてもいいこと)などに
あっという間に人生を埋められてしまいます。



このやり方が習慣化すると
お休みのときも
仕事や将来のことが気になったりして
いつも気持ちが休まらなくなります。


自分がサラーリマン時代の時を
振り返ると非常に納得できる話です。


ということで
今日は「仕事の基本動作を計測」という話をさせていただきます。



習慣9:仕事の基本動作を計測


メールの作成や電話での通話時間など
何となくしか分かっていません。



「5分くらい」と思って書いているメールも
思った以上に時間がかかっています。



一通のメールも誤字や敬語の修正など
10分以上かかる場合もあります。



そんな時タイマーを使って
メール作成や電話といった基本動作を
全て計測してみるんです。



何度も計測することで
間違った認識を明らかにすることができます。



また、普段の仕事で
何が一番時間を要しているのかなどもの見えてきます。



そうやって
それぞれの時間を絞っていくことで
時間を増やすことができるようになるんです♪


はい!!

今日はここまでとさせてください♪

明日は「メール作成時間は1分以内」というお話をさせていただきます♪

また明日もお会いできるのを楽しみにしております♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?