見出し画像

私が最近SNSに疲れる理由

SNS疲れ。そんな言葉をよく聞く昨今。

最初こそ友達を増やしたい理由だったり、自分と同じ趣味の友達を増やしたい!そんなポジティブな理由からSNSを始めた人が多いと思います。

ですが、最近自分だけいいね!がもらえない、周りの反応がないと寂しく感じてしまったり自己承認欲求が増えたようにも感じます。

SNSをやっていて疲れる理由は様々あるのですが、今回疲れた理由。

自分自身が周りへの期待値を高く設定してしまっていないか。

そう感じることがあったので記述します。

今回はツイッターに限定してお話します。

ツイッターによくあるのがこちら。

お金配りツイート
個人がリプの中から●●が当たります。

何が問題なんだというと、前澤さんがお金配りツイートをしても当たる確率低いだろうなーと期待せずにいるのでその人に対する期待値はとても低い。(当たるわけないけど、当たったらラッキー的な)

一個人(フォローしている人)だったりすると、期待値がなぜがガンガン上がってしまって絶対当たるだろうと勝手に期待値を上げて、当たらなかった時の疲れがどっとくるという現象。

結局どんな人が当選したかというと、前から仲良さそうな先輩フォロワーさんが当選していました。

一個人が普段仲のいい人の方を優先するのは当たり前のこと。

最初から出来レースじゃん。

と期待値が高かっただけにガックリきてしまったことです。

今回、とても勉強になったのがいくつかあるのでご紹介。

一個人が○○についてリプで教えてくださいその代わりアフィリエイトリンク踏みます系のツイート
○○募集・企画系のツイート

この2つ。

前者は、私の場合一個人に対して期待値が高すぎる傾向にあるということ。

後者は、(私の性格がひねくれている)自分が経験した情報を相手に渡していないかということ。

ブログって経験談はとても大切なものです。

そのエピソードを相手に渡すことによって企画という名目で大きなGiveをしっぱなしなのでは…と思うようになりました。(私だけかもしれないが!)

今回SNSをする上で気をつけたいのが、プレゼント企画や○○の中から抽選で選びます!の身近な(重要)フォロワーさんのイベントは自分の期待値を上げてしまうのは反応しないように注意したいなと感じています。

企画系に関しては本当に仲がいい人以外は気をつけたいところ。

自分が周りの期待値を上げ過ぎてしまって、勝手に裏切られた!と感じてしまうから。
(その企画が悪いからやめろ!みたいな批判ではないのでご注意を。)

煽り系のツイートは反応したら負けみたいな感じでスルーしていたのですが、今回こういった場合でも自分の感情が揺さぶられることがあったので、今回メモ変わりに使ってみました。

こういった正常な判断ができない傾向として、私の場合は生理前後に多い傾向がありました。(経験をした後に発覚するので防ぐことが難しい)

もし、なんだかツイッターにモヤモヤしている人や刺激の多いSNSに疲れてるけど原因が分からない人にとって、一つのヒントになれば幸いです。

Rapitesa!という仕事の人間関係の悩みを書いたブログを運営しています。
お暇があれば、遊びにきてください。

Rapitesa!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?