マガジンのカバー画像

僕の写真を使ってくれたnoteたち

502
みんなのフォトギャラリーで僕の写真を使ってくれたnoteのうち、とくにみなさんに紹介したいnoteを集めました。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

武道をスポーツで無いと言ってはいけない【戦中、戦後の武道の歴史から】

武道をスポーツで無いと言ってはいけない【戦中、戦後の武道の歴史から】

 この頃、武道をスポーツと呼ばない、又は武道とスポーツを分けたがる人々がいるが、これは武道の歴史認識が足りず、危険な事なのでここで解説する。

戦時中、戦意高揚に利用された武道

 武道は戦時中、日本国民の戦意高揚の為、散々利用された歴史を持つ。特に剣道関係は日本の「侍魂」アイデンティティと直結する為かよくよく利用されたらしい。

戦後、GHQによる武道禁止令

 戦後、戦争に利用された武道はGH

もっとみる
【最新2024年】卒論の本論の書き方は、どうすればいい?

【最新2024年】卒論の本論の書き方は、どうすればいい?

「卒論の本論の書き方は、どうすればいい?」-その答えは、緻密な構成と明確な主張の両立にかかっています。卒論は、学生が大学で習得した知識とスキルを発揮する場であり、一生懸命取り組んだ成果を示すものです。卒論作りが大変だと感じるのは自然なことですが、適切な方法で取り組めば、きっと成果が見えてくるでしょう。本記事では、卒論の本論の書き方についてプロの目線で解説します。

まずはじめに、卒論のテーマを明確

もっとみる