明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。


入学試験、就職試験、国家試験、もうすぐ受験の人はこれからです。

お正月でも休む時間はないと思いますが、頑張るのは今しかありません!!!

ふゆまるは応援しています!


ちょっと独り言ですが、今更ですが、Doctor-Xにはまっています。

トラベルナース、あっという間に終わっちゃって、中園ミホさんつながりで今更ですが、Doctor-Xを見ています。ちなみに私はAmazonプライムで見ています。


米倉涼子さんがすごいですね。あんなヒールの高い靴でストレッチャーで勢いよく運ばれている人を走りながら心臓マッサージ。

女優さんてすごい。


医局の世界はそんなに詳しくないけど、あるあるなんだろうなと思います。視聴率が30%近くあるくらいだから、医療業界の人だけでなくて患者さんも、あるあるって見てるんだろうなと思います。医療者としてもそうだし、患者としても、任せっきりで言われるがままではだめなんだと実感します。


自由人なフリーランス大門未知子さん(米倉涼子さん)にも自己投影しますが、組織にいることの生きにくさや夢の実現と現実の矛盾を抱えるけど悩みながら生き残る海老名先生(遠藤憲一さん)の気持ちもよくわかり、応援したくなります。


あとシリーズを通してわかったのは、人のせいにしたり、だましたり、悪いことはしてはいけないということですね。そういう人はどこでも生き残れません。何をしてもそう思います。


おすすめ回は

第7期 5回

フリーランスの看護師の那須田灯(松下奈緒さん)の医師の指示を待たないプロフェッショナルさですね。


Doctor-Xを見ると医療者としても、患者としても価値観が変わる気がします。気分転換にどうぞ(シリーズ長いので要注意!)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?