45歳でサイドFIREするために

投資を始める時には、目標が必要です。

その目標は45歳までに金融資産1億円を貯めること

です。

FIREとは、Financial Independence, Retire Earlyの略で早期に仕事をリタイアし配当金のみで生活することを指します。

私は45歳までに、週5~6勤務はやめたいと考えています。

そして空いた時間では家族と過ごしたり、趣味に時間を使ったり有意義に過ごしたいなんていういわゆるサイドFIREという生活を目標にしています。

そのために、どのペースで資産運用をする必要があるか考えました。

結論から言うと、あくまで僕の場合ですが

45歳までの18年間で、毎月約30万を5%で運用

できればサイドFIREが可能でした。

画像1

※下記の楽天積み立てシュミレーションで算出しています。

基本的にFIREするための目標金額は、

年間の生活費の25倍が必要と言われています。

私は現在夫婦二人暮らしで生活費約800万円で計算すると、25倍で2億円必要です。途方もない金額につい笑ってしまいました。

私は医師の仕事は続けるつもりで、FIREのうちFIのみFinancial Independence(経済的な自立)が実現できればいいと思っています。

なので、生活費の半分を資産運用で賄う計算で、一億円を45歳までの18年間で達成するためには上記の結果になりました。

現在資金に余裕がありますので、35万/月での積み立てを行っています。

今後子供ができたりと、大きな出費はが予想されますが、生活防衛資金(給与3か月分)とあらかじめの現金貯金で対応し積み立て金額は守っていきたいと考えています。

目標はモチベーションになります。

自分なりの目標を決めて頑張りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?