見出し画像

村井理子さん、突然の「もうこんな生き方辞めます」宣言!?(No.967)

考える人 メールマガジン
2022年6月23日号(No. 967)

アクセスランキング

■1位 南直哉「お坊さんらしく、ない。」
十四、「ま、いいか」の精神

■2位 村井理子「村井さんちの生活」
あの真面目そうな青年が

■3位 虎屋文庫
6月16日「和菓子の日」のルーツ、嘉祥とは?

最新記事一覧

■道草晴子「よりみち日記2」(6/17)
26.あたらしい自転車

コロナ禍での最初の緊急事態宣言下、すっかり気落ちしてしまった道草さんのそばにいてくれたのは、あたらしい自転車でした。

■橋本陽介「ふしぎな中国語――日本語からその謎を解く」(6/20)
第24回 ただ並べるだけで表される「意合法」

今回は「意合法」について。中国語学習もいよいよ中級編といったところです。

■稲田俊輔「お客さん物語」(6/21)
15.サラダバーとお客さんの経営学

「コスパ」をめぐる、店とお客さんの攻防戦。大抵は双方に利があるように、ギリギリのラインを設定しているわけですが、その「境界」を踏み越えたとき――このような悲喜劇も生まれるってもんです。

■村井理子「村井さんちの生活」(6/22)
「もうこんな生き方辞めます」宣言

仕事に家事に育児に介護、ついに高熱が……!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■考える人
https://kangaeruhito.jp/

■note
https://note.com/kangaerus

■Twitter
https://twitter.com/KangaeruS

■Facebook
https://www.facebook.com/Kangaeruhito/

Copyright (c) 2020 SHINCHOSHA All Rights Reserved.
発行 (株)新潮社 〒162-8711 東京都新宿区矢来町71
新潮社ホームページURL https://www.shinchosha.co.jp/

メールマガジンの登録・退会
https://www.shinchosha.co.jp/mailmag/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もしサポートしてくださったら、編集部のおやつ代として大切に使わせていただきます!