見出し画像

生きているという感覚が戻るのにどのくらい時間がかかるのだろう


仕事ばかりして余白の時間も仕事のことで頭がいっぱいの生活にサヨナラをしてから3ヶ月が経とうとしている。

毎日、好きな時間に起きれて、積極的に予定を立てなければ予定という予定は、トイレ、ごはん、歯磨き、寝る、散歩(体を動かす)、身の回りのお掃除 くらいだ。しかし、何をしててもお仕事関係のこと、新しいプロジェクトのアイデアなどが頭の片隅にある生活をこれまでしてきたため、そう簡単に今を生きられない。

老後のこと、悩みのこと、貯金のこと...散歩していても、友人とごはんを食べていても、ふと、その場その時、一瞬一瞬を楽しむことを差し置いてほかのことを考えてしまう癖が抜けない。

今この瞬間を楽しむ 心も身体もその瞬間にいる 全ての知覚がその瞬間に集中している そんな状態だったのは小学3年生までくらいだった気がする。

子どもらしく全力で今を生きたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?