見出し画像

兼子文晴のミンナのミカタに俺はなる!の命名秘話

はじめまして兼子文晴です

始めてnoteを投稿します
何をどう書いて良いのかわからないので、まずは自己紹介から初めたいと思います。

兼子文晴・命名秘話

兼子文晴は
■1979年11月3日生まれ:現在41歳
11月3日と言えば「文化の日」
皆さん、文派の日ってどんな日かご存知ですか???
何かの「得意日」なんです。
さて何でしょう????

ざざ!!

なんと!
「晴れの得意日」なんです!!

「文化の日」は80%の確率で晴れなんです!!

そう!!晴れる日なんです!

で。。。名前を見て下さい。。。。
「文晴」

「文晴」

「文晴」

文化の日は晴れるから「文晴」なんです!!

なんと素晴らしい名前何でしょう!!
この名前は誕生日と名前を一緒に覚えられる名前なんです!
本当に去年も、一昨年も、3年前も晴れました!

今年の文化の日に外に出てみて下さい。
必ず晴れますから。
そして気づくでしょう。

「あ・・・晴れてる。。。本当に晴れるんだ!誰だっけ?そんな事言ってた奴・・・あ!!!兼子文晴だ!!」って。

名前と誕生日を両方覚えてくれて、「文化の日」が来るたびに思い出せしてくれる、そんな素敵な名前をつけてくれた両親に心から感謝します。
この名前は大切に大切にして行きたいですね。

なかなか親孝行は出来ていないけどこれからも迷惑かけるだろうけど、しっかりとビジョンに向かって生きていきたいと思います。

今日はこんな感じで初note投稿を終わります。

また明日も他愛のない自分の人生観や学びを書き込んでいきたいと思います。

明日も走って、走って、走りまくるぞ~~~~!!!


この記事が参加している募集

#名前の由来

7,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?